マガジンのカバー画像

営業事務の何気ない日常

71
仕事の日々の思いを綴っています。営業事務、縁の下の力持ち万歳🙌
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

聞いてください、事務職の気疲れ(ただの愚痴です)

聞いてください、事務職の気疲れ(ただの愚痴です)

ついに我が家もなりました。例の陽性さんに。
最初は夫と娘が。続いて私が。
幸い熱が出たのは夫と私だけで、娘が元気なのは救いです。

うちの会社は、陽性になったら休暇になります。(有給です…痛い…)
まぁ働けないわけではないですが、お休みな訳です。(一気に8日間も…くわぁー…)

上司からは、休暇なので仕事は出社している人がやります、と言われています。ただ、会社の先輩が陽性になった際、バリバリにお仕

もっとみる
復職1週間の感想〜思いのたけを添えて〜

復職1週間の感想〜思いのたけを添えて〜

今週月曜日に復職してはや1週間。
NOTEの投稿もできないまま、あっという間の1週間でした…!

月曜日、緊張で吐きそう。
育休中は仕事の時とは全然違う部分を使用しているため、仕事に対するストレス耐性が激減していたと思われる。

火曜日、仕事が覚えられなさすぎて吐きそう。
営業→営業事務に異動になり、社内のシステムをガンガンに使用する毎日。
システムの名前は覚えてるけど…え、これはどこで?それは何

もっとみる
営業事務になって1ヶ月経って思うこと

営業事務になって1ヶ月経って思うこと

4月に仕事復帰して約1ヶ月が経ちました。今日は営業→営業事務になって1ヶ月、思ったことを書こうと思います。

営業事務になった経緯はこちら。

営業事務になって思うこと細かい作業が多い!

あくまでも私が所属している会社の話です。
担当している客先にもよると思いますが、とりあえず細かい作業が多い!!
営業は注文を取ってきたらあとは事務の人にお任せ。確かに自分もそうでした…。頼りになる事務の方があと

もっとみる

営業事務の日常〜4ヶ月が経って〜

営業事務になってはや4ヶ月。
新しい客先も増え、毎日があっという間に過ぎ去って行きます。
そんな私の日常をお届けします。

ほんとに不景気か?と思うくらい注文書が止まらないえぇ、私は最近不景気だって聞いてますよ?何故こんなに終わらないのだろう。。
営業だと、色んな締切はあるものの、ある程度流れがありましたが、営業事務だとそれがもう数日単位なんですよね。だってここが止まれば工場へ発注が行かない訳です

もっとみる