マガジンのカバー画像

きものぬいものわものごと

27
着物とか縫い物とか、そのあたりで遊んでいる記録です。
運営しているクリエイター

#着物コーデ

ウケツグキモノ会行ってきました

1月14日、キャンディさん主催のウケツグキモノ会に出店してきました。 当初は18着くらいの予定…

着物録*2023年10月

ひと月でこんなに気温差があるって、ある……? という恐怖の1ヶ月でした。 おかげさまで、何…

着物録*2023年9月

2週間どころか半月以上経ってしまったので、9月も遠くなりにけり、ですよ。 なんですか、10月2…

着物録*2023年7月

これだけ暑い日が続きますとね、もう浴衣を着てばっかりですよ。 さっそくですが7月の着物まと…

着物録*2023年5月

5月は諸事情により、着物を着る機会がかなりありました。 暑い日も多くて、基本は単衣、暑けれ…

着物録*2023年4月

すっかり遅くなってしまいました。 4月の着物をまとめまーす! 4月もね、お休みの日が雨と付き…

着物録*2023年3月

ちょっと記憶が怪しい3月ですが、いってみましょう。 1.ワンピース風に道行のワンピアレンジをしようと思ったら、長羽織だった件。 それでもまあ、ロングコート風にはなったかな? 鮫小紋に梅柄、という実は凝った模様です。 生地もアンティークのためか、てろんとした落ち感があっていいんですよ。 あと羽裏が!かわいい! 2. 粋です。紬の三つ紋カジュアル着(とされている)紬に、わざわざ銀糸の刺繍で三つ紋(格は上から二番目)を入れるという、最高の洒落着。 礼装に使えない、完全カジュ

着物録*2023年2月

2月はいつもより2-3日短い……! でもがんばった! けっこう着れた! 1.初のまともな男装男…

着物録*2023年1月

今年から、読書録に加えて着物録もつけることにしました。 わたしはどうやら着物を持ちすぎて…