マガジンのカバー画像

つぶやいています。

32
瞬間の言葉の切り取り。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

アイラモルトに魅せられて

アイラモルトに魅せられて

こんにちはー!

一年ほど前に国産ウイスキーを頂き、それ以来ウイスキーに興味を持っておりました。

「贈り物が届いた。」

最近では、ウイスキーについて語っているYouTuberさんの動画を見て、少しずつウイスキーについて勉強しているところであります。

といっても、そんなたくさんの種類のものを飲んでみたということもなく、スーパーで手に入るお手軽なものを買ってきてて、たまに飲んでみる程度だ

もっとみる
スコッチウイスキー

スコッチウイスキー

みなさんこんにちは。

スコットランドのアイル島で作られているウイスキーに魅せられて、「はて、スコッチウイスキーって他にどんな感じなんだろう?」とラフロイグ、ボウモアと一緒に購入したのが今回の主役となるグレンモーレンジです。

なんでもスコットランドで最も飲まれているシングルモルトということらしい。

そして、ルイヴィトングループが所有するウイスキー。

ウェブサイトには、MHD(モエヘネシー

もっとみる
レトロネイザル

レトロネイザル

なんでも人類は嗅覚の経路を2つの方法で操作しているそう。

ひとつは他の動物にも見られる、鼻から香りを嗅ぐ経路「オルソネイザル」。
そしてもうひとつは、人類にしか備わっていない喉からこみあげる香りを嗅ぐ経路「レトロネイザル」。

今日はこの「レトロネイザル」のお話です。

一度のどを通った食べ物が鼻に戻ってくる風味を感じることは人類のみに備わった感覚らしいですが、このレトロネイザルこそ

もっとみる