見出し画像

記録する130

アドベントカレンダーを買った

今年もチョコレートが1つずつ入ったアドベントカレンダーを買いました。3つくらいのアドベントカレンダーから迷ってようやく買うことができました。アドベントカレンダーも価格の幅が広いので、どのカレンダーが価格に妥当性がある物なのか、かなり悩みました。

結局美味しいチョコが食べたかったので、美味しいと評判のチョコレート屋さんのアドベントカレンダーにしました。悔いはないです。

12/1から食べ始められるのでワクワクしながら1粒目を食べました。非常に美味しかったです。これにして良かったと思いました。クリスマスまで毎日美味しいチョコが食べられると思うと、今後の生活がなんとなく豊かになった気持ちがします。

明日食べるチョコも美味しいといいなと思いながら今夜は寝ます。明日が楽しみです。


ちなみに、シュトーレンを数日前に買っていたんですが、全て食べ切ってしまいました。シュトーレンってクリスマス当日まで取っておかないといけなかったような、、、と思いながら食べ切りました。そもそも賞味期限も12月中旬までだったので、買った時点でクリスマス前までに消費しないといけないことが決まっていました。

「もしかしたら、シュトーレンはなくなったら買い足すタイプの物なのか。」と疑問に思ってしまいます。調べてみると、割と買い足す人も多いみたいです。

美味しそうなシュトーレンを見つけたら今度買い足そうかなと思います。チョコにシュトーレンを足すと、カロリーがとんでもないことになりますが、そんなことは気にせず食べていこうかと思います。年末なので。

私が生きることができるようになります。