見出し画像

Yeah!めっちゃホリディ

昨日の雨が嘘のように晴れた日曜。
久しぶりに、とっても休日らしいことをしてきました。

昨日の時点では「こんな天気だし、中止になっちゃうかなぁ」
「雨がやんでももう寒いかなぁ、家にこもってたほうが身体も休まるしやっぱり出かけるのやめようかなぁ」とせっかく珍しく誘ってもらったのにネガネガ全開でいたわたしですが、今朝のカーテンを開けたときの明るい陽射しに、これは外に出なくちゃとがんばってでかけてまいりました。

結果。

ほんとに出かけてよかった、うん。


クルージングをしてきたのですが、やはりなかなかやれないことを体験すると非日常に身を置くことになるので、アドレナリンがだばぁーーっと出ますね。船遊びなんて、やりたいやりたいと思ったってそうそうできることじゃないし。誘ってくださった方には感謝しかありません。

この時期だとちょっとオフシーズンになってしまうのかしらと思っていたのですが、陽射しも強すぎず(夏だと遮るものがなかったりして陽射しのパワーたるや凄まじいのです)、気温もちょうどよく、最適のコンディションでした。

葛西臨海公園、ディズニーランド、お台場、ベイブリッジ、フジテレビ社屋、羽田空港、東京タワーにスカイツリー、隅田川のさまざまな橋もくぐりました。東京の街を水の上から観光できる、かなりモリモリのコースだったと思います。

なんと、羽田空港付近では富士山も見ることができました!
今月はもう何回見たかしら。富士山。それぞれ違った表情で、いつ見ても何度見ても感動しちゃいます。

画像1

ちょっと薄いですが中央が富士山
肉眼ではもっとはっきり見えました

画像2

なにしろ揺れるのでね、
撮るのもけっこう大変だったりするのよ


あちこち見てまわったあとは、鯛めしで〆。
明日からも、“めで鯛”日々になりますように。

画像3


なんだかもう、上出来すぎる休日に、ひさしぶりに弾けた感じ。|
このご時世だから、、、メンがヘラッているから、、、休日だけれど家でオシゴトだから、、、などと理由をつけて引きこもるのは簡単なのだけれど、ときにはやっぱりGoTo(キャンペーンじゃなくても)も必要なのですね。ときにはちゃんと楽しまないと。というか、楽しもうとしないからますますメンがヘラヘラしてゆくのでしょう。
悲しくたってつらくたって、楽しむことは悪いことじゃないし、楽しむことを拒絶してますますつらくなって時をやりすごすのはあまりにも愚かだと、折にふれて自分にわからせてあげないといけないなぁと思うのでした。




ほんとにほんとに楽しかった今日は、全盛期の松浦亜弥ちゃんのキラキラしたこの曲がまさに脳内リンク。

実はね、この頃わたしあややとオシゴトご一緒してるのです。あややこそ真のアイドルだと間近に見て肌で感じてたあの日々を思い出して、当時の若さはなくても、あのときのひたむきな気持ちや情熱をちょっぴり呼びさましているわたしです。

PVよりもライブ映像のほうが彼女の魅力が溢れてると思うの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?