見出し画像

詩である。

久々にこの詩に戻ってきた。
大学でとった、現代詩の授業で出会った詩だ。

Stevie Smithという人の、
The Frog Princeという詩である。

Smithはかなり重度の鬱病を患っていた。
この詩は、そのこころの中を謳った詩である。

ずっとカエルのままでいたい王子様の、
こころの中を、謳った詩である。

鬱病になると、辛い。
しんどい。

しんどいけども、

どこか、

ここから出たくないと、
感じている自分がいることに気がつく。

周りは、治すために、色々と言ってくれる。
治った方が、楽しいと思ってくれる。

でも、正直そんなこと、
どうでもいいと思ってしまう。

僕はここで、
なんとなく幸せで、やっているのに。

社会での楽しさって、
そんなに必要なの。

そう思っている自分がいることに気がつく。

薬とかで、少しでも鬱思考が消えると、
残念がっている自分がいる事に気がつく。

この詩は、そんなこころの中を、
謳った詩である。

I am a frog
I live under a spell
I live at the bottom
of a green well
And here I must wait
Until a maiden places me
On her royal pillow
And kisses me
In her father's palace.
The story is familiar
Everyone knows it well.
But do other enchanted people feel as nervous
As I do? The stories do not tell,
Ask if they will be happier
When the changes come
As already they are fairly happy
in a frog's doom?
I have been a frog now
For a hundred years
And in all this time
I have not shed many tears,
I am happy, I like the life
Can swim for many a mile
(When I have hopped to the river)
And am for ever agile.
And the quietness
Yes, I like to be quiet
I am habituated
To a quiet life,
But always when I think these thoughts
As I sit in my well
Another thought comes to me and says
It is part of the spell
To be happy
To work up contentment
To make much of being a frog
To fear disenchantment
Says, it will be heavenly
To be set free,
Cries, Heavenly, the girl who disenchants
And the royal times, heavenly,
And I think it will be.
Come then, royal girl and royal times,
Come quickly,
I can be happy until you come
But I cannot be heavenly,
Only disenchanted people
Can be heavenly.

ちなみに括弧の部分には、死への一縷の希望が織り込まれているとされている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?