見出し画像

神奈川カフェ探訪☆第2話44apartment~肉を食べたい、の巻き~

夜勤3日間を利用しての神奈川カフェ巡り連載。

なんだよソレ~という方はこちらをどうぞ。
目次編なので、12店程の美味しい写真が揃っております。

第2話目は、こちら!

44apartment

画像1

ふぉーてぃーふぉー?
違う。
ダブルフォーアパートメント。
誰かを誘っていく時は、間違えないように気を付けよう!

街の”セカンドリビング”

海外にトリップしたかの様な
心がフレッシュに豊かになる空間

毎日食べても、たくさん食べても罪悪感の
罪悪感のないオーガニックな
カフェフードを提供する
ポジティブな食卓もある

まるで第2の我が家に居る様な
居心地の良い空間、そんな

”心のセカンドリビング”
を目指して

海外っぽいお洒落な空間で、
体にもいいお洒落フードを提供する、
リラックスできるお店だよ!

ということらしい。

町田と海老名と、6月にオープンしたばかりの薬師池の3店。
訪れたのは、海老名店だ。

画像2

天井の高さや広々とした感じが、確かに海外っぽさを思わせる。

画像3

メニューのデザインブック感も海外っぽい。

で。
本来なら、クリスマス限定のフレンチトーストを食べたいところ。

だが、時々身体が叫ぶことがある。
「野菜を摂れ!」
「肉!肉!肉を食え!!!」

きっと、ビタミンやらミネラルやらたんぱく質やら、何かが足りない時のSOSなのだろう。

そんな時には、身体の欲求に従うべし。
それが健康に一番だと思うから。

長くスイーツを楽しみたい者として、健康第一なのだ。

だから。

画像4

どどん!
肉!
「NYスタイルステーキプレート」

いや~。
恐れながら、なめくさってた。
雰囲気お洒落なお店で、まあ普通のカフェご飯だろうと。

画像5

めっっっっちゃ美味い!!!

隅から隅まで美味しい。
カボチャサラダも、キャロットラペもサラダもスープも。どれを食べても、味が行き渡っている。美味しい。
そして、主役オブ主役、がっつりなステーキは、ガーリックが強くきいていてパワフル!
そのままでも美味し過ぎて、タレをどこにかければ良いか分からない!
でもかける。
美味い!!!
旨い!!!!
ウマイ!!!!!

肉汁が、タレが染み込んだお米も一粒残らず食べたい美味しさ!

おいしい。

その全てが、身体に染み渡っている感覚をしっかりと感じた。

ガツガツ食べつつも、居心地が良くて。
美味しいドリンクを飲みながら、ついゆっくりと過ごしてしまった。

料理のお皿を下げにやってきた店員のお姉さんが、新しいおしぼりを持ってきてくれた。

画像6

ザ・手書き!!!
ナニコレ可愛い!

ありがとう・・・!!!!
こういう、心温まるサービスのせいで、カフェ巡りのドツボにはまっていくのだ。
ほんと最高である。

料理が美味しい、ということは、きっとスイーツも美味しい。
今度行く時には、是非ともスイーツを堪能したいな♪

神奈川カフェ探訪第2話。
おしまい


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,676件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?