最近の記事

聖ヨハネ祭の前夜

みなさま、こんばんは。 こんな時間なので、少しだけ。 今夜は聖ヨハネ祭の前夜だそうです。 私はキリスト教徒ではないですし、宗教とか風習とかに詳しいわけでもないのですが、少しだけこの夜に思い入れがあります。 というのは、私が昔から好きなクラシック音楽の『禿山の一夜』の題材がこの夜なのです。 この夜に、禿山にチェルノボグが現れ、魔物や精霊たちと大騒ぎし、夜明けとともに消え去る、というものだそうです。 私は小さい時から音楽に関わることが多く、大学では管弦楽団に入っていました。

    • アタッシェケース

      みなさま、お久しぶりです。chmです。 いろいろとイベントは発生していたのですが、記事にする時間を取れずにいました。 今は、久しぶりに洗車をして疲れたのと暑いのとで、喫茶店に逃げ込んでいます。 自分で手洗い洗車をするたび、洗車は機械で済ませるかプロに任せた方がいい、と強く思うのですが、しばらくすると自分で満足にできると勘違いして、同じことを繰り返しています。 さて、更新をサボっていた間に発生したイベントのうち一番嬉しかったものが、アタッシェケースが届いたことです。 Gl

      • なんとなく寂しい。

        みなさま、こんばんは。chmです。 明日、というか今日、は仕事なのでさっさと寝るべきなのですが、なんとなく寂しくて起きています。 寂しいなら、それこそ寝たほうがいいんでしょうけどね。 今は珍しく少しお酒を呑んでいます。Bruichladdichのウイスキーです。 私はお酒が好きなんですが、残念なことに片想いです。 こんな日になにを書いたらいいのか悩みます。なんで書き始めたんでしょう。 では、私のメンヘラの部分について、少し書いてみましょうかね。 私は関東の山の方にあ

        • 得意なこととやりたいこと

          みなさま、こんにちは。chmです。 今日はこんな明るい時間に記事を書きます。 まあ、本当のことを言うと、昨日の夜に書こうと思っていたんですが寝落ちてしまったので今日書いているというだけです。 昨日はとあるミュージシャンのライブに行ってきました。 って、隠すようなことでもないですね。”美波”のツアーの大阪公演です。 実は、私がここ最近活動的(このnoteを始めたことも含めて)なのは、彼女のライブが発端です。 5月20日の金沢公演に参戦して、なぜかそこからかなり活動的になって

        聖ヨハネ祭の前夜

          自己紹介

          みなさま、こんばんは。chmです。 二本目の記事は、予告通り、自己紹介にしようと思います。 ただ、自己紹介って苦手なんですよね。良くも悪くも嘘だらけになってしまう感じがして…… まあ、最初から全部曝け出すなんてできるはずもないので、ご了承ください。 まず、名前ですが、chmと申します。読みは正直何でもいいのですが、由来に合わせると”チモ”が一番近いと思います。由来は蝋梅の学名です。好きなんですよ、蝋梅。 あと、基本情報としては、三十路のおじさんです。年齢を自覚するたび、主

          自己紹介

          noteはじめてみました

          みなさま、初めまして。chmと申します。 以前からnoteにちょっと興味があったのと、先日、文学フリマにいってから「私も何か書きたい!」という欲求が大きくなってきたのとで、noteはじめてみました。 実はもう一つ理由があって、ちょっとした文章を書くのにも細々したところが気になって疲れ果ててしまうようになってきたので、あまりいろいろ考えずに書く練習をしたいと思っています。 と言ってるそばから、タイトルを「はじめてみました」にしようか「はじめました」にしようかで悩んでいまし

          noteはじめてみました