見出し画像

鈴木祐「YOUR TIME ユア・タイム: 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術」(2022年)

これはなかなか良かった。
現代人は生産性を求められ、常に時間に追われている。
そして、生産性を上げてタスクを達成しても、タスクはなくならないし、思ったほどの効果はあげられない。

そんな現実を踏まえながらも、著者はいくつかの時間の使い方を紹介する。人によって適した時間の管理の仕方がある。

著者は、時間の有効活用を肯定しているわけではない。むしろ、人間が人間らしく生きるということがすばらしいのだという立場だ。個人的にもこれはよい。

ブログ「パレオな男」を愛読している。
著者の性質的なところが、自分と被るところがあって、非常に参考になる。
おそらく、日本人の中でこの著者のような悩みや不安を抱えている人は多いのだろう。だから今まではモヤモヤとしていた不安を明確にし、対策をアドバイスしてくれる著者のような存在は必要とされているのだ。

サポートいただくと、よりよいクリエイティブにつながります!