減量73日目

こんにちは😃
管理栄養士トレーナーのちづるです!

今朝のコンディション

体重 48.85kg
体温 36.5度

昨日はトレオフ、整骨院に行ってよくストレッチしました。
MCTオイルしっかりとったから、体重ストンと落ちたのかな😅💦

オイルの重要性を再確認しました😓

今日の食事🍽️(今日はカーボアップ)

朝→雑穀ご飯150g、納豆、味噌汁(大根、エリンギ、わかめ)、オメガ3、カルニチン1000mg、シナモンコーヒー

昼→雑穀ご飯150g、鶏胸肉80g、野菜(もやし、ブロッコリー、ミニトマト)、カルニチン1000mg、シナモンコーヒー

間食→セブンの葛饅頭、セブンの豆大福

トレ中→eaa

夜→雑穀ご飯250g、鶏胸肉80g、野菜(もやし、アスパラガス、マッシュルーム、ブロッコリー)、味噌汁(エリンギ、ナス)、アーモンドミルク

間食

初めて食べました👆
本当は豆大福2個が良かったんですが、売り切れてて💦💦
モッチモチ、プニプニで美味しかったです!
個人的に、和菓子ならなんでも良いというわけでもなく、豆大福は腹持ちが良くてトレーニング中でしっかりパワーが出る感覚があります。
どら焼きは微妙🤔





今日の所感

今日の寝起きは、普段より身体がすっきりとしてる感じがありました!
ローファット明けてから、ケトジェニック再開して以来、MCTオイルを今まで摂取してなかったことを大変後悔しております😱

同じ摂取栄養素であっても、脂肪酸の種類などで全然違うんですよね💦

糖質源も、同じことが言えて、どの食材から糖質を摂るか、体に合っているものを摂取するのがベストです。
私の場合は、玄米はエネルギーが出る感じがしないので、白米か、雑穀米をチョイスしてます🌾

上にも買いた通り、和菓子では豆大福があってる感じです🫘

さつまいもも便秘なりやすくなるので、摂りませんね(好きなんですが🍠🥹)

ちなみに、ケトジェニック(とカーボアップのサイクル)にしてから2週間ほど経ちますが、ローファットでかなり悩んでいた肌荒れが改善してきました!


今日は朝から会議、平日にもかかわらず新規来館者様が多くてバタバタしましたが、なんとか1日乗り切り、胸肩のトレーニングでした。
糖質入ったので、相変わらずあくびは止まらなかったです💧

今日はこんなとこで、明日は前回台風でキャンセルになったパーソナルトレーニング受けに行ってきます♪

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,319件

#今日やったこと

30,757件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?