マガジンのカバー画像

note感謝企画

63
noteを始めて、仲間もできて、書く習慣もできて、メルマガも始めました。 読んでくれたみんなのおかげなので、感謝を込めてサポート企画をします。 誰か、何かに対する感謝を書いてくれ…
運営しているクリエイター

#毎日更新

光満ちる世界を広げていく感謝の言葉と心 ~感謝企画フィナーレ✨

何かを、誰かを、あなたを、大事に思う。 その言葉と気持ちが世界に灯りをともして、周りを照…

親愛なる川ノ森千都子さんにラブレターを書いた話

みてくれてありがとう! 実は私、川ノ森千都子さんの大ファンなんだ。 ちづこさんは、日常を…

みわ
2年前
62

私とnoteを美しくする感謝の言葉と気持ちと心

救ってもらったのは、私でした。 落ち込んでいました。 もうできない、と。 noteを1日2回更…

感謝から生まれた輪が波のように広がっています

感謝する人って美しいな。そう感じます。 時間があるとオリンピックをつい、見てしまいます。…

【企画参加】届け、届け、届け!

私には今でも思い出すだけで 涙が出てしまう 忘れられないご夫婦がいます。 この記事はね、 …

感謝はありがとうの言葉だけじゃなくて、温かな気持ち

結婚前に、東北を一人で旅しました。 北上川、花巻、遠野。 宮沢賢治の旅、のような気持ちで。…

今日は粋な感謝企画の紹介です!1年前を振り返りnoteで繋いだご縁に感謝ですね!

noteの感謝企画を立ち上げられたのは、ご存じの方も多い川ノ森千都子(ちづこ)さんです! 川ノ森千都子さんはアカウントのニックネームに☘️かんたん料理と家族と旅とアートが好き🧡と謳っておられるとおり、料理から旅からアートのことまで幅広い知見をお持ちのベテランnoterさんなんですね。🤩 その川ノ森さんがnoteを初めてから、なるべき毎日書こうと決められたのが1年前の、7月20日だったそうです。 その日から、ほぼ毎日連続投稿を続けてこられた川ノ森さんでしたが、この1年間の

私からあなたへの感謝と、あなたからいただいた感謝

うんと小さい時は素直に「ありがとう」っていえた気がします。 小学生くらいになると、なんだ…

noteと1年前の私と、感謝企画始めます💕(締め切りました)

1年前に「なるべく毎日書こう」と決めました。 noteを始めて、時どき書いていました。たまに…

2人の心の師から学んだこと

おはようございます。 今日は、川ノ森千都子さんの『#note感謝企画』に共感したので、私が心…

きよこ
2年前
17