マガジンのカバー画像

note感謝企画

63
noteを始めて、仲間もできて、書く習慣もできて、メルマガも始めました。 読んでくれたみんなのおかげなので、感謝を込めてサポート企画をします。 誰か、何かに対する感謝を書いてくれ…
運営しているクリエイター

#日記

読みにきてくれるあなたに感謝御礼【企画参加】

noteを始めた頃、 記事を書いてると、 私の頭のなかで そんな記事、面白くないよ。 その言…

私にとっての感謝したい人、ヨガに出会って人生が変わった話

私のnoteに遊びに来てくださりありがとうございます。 candy@です。 今日は私の大好きなnote…

【#note感謝企画】に参加~💕本物家族とnote家族に感謝!!!💕~ありがとう、ありが…

今日は、川ノ森千都子(ちづこ)☘️さんの こちらの企画に参加させて頂きます💛 👇 「誰か…

「ありがとう」が言えない子供だった。

ありがとうって小さい頃言うのが 恥ずかしかった。 なんか、人なれしていないので たいてい…

【企画参加】感謝企画に参加します。

フォローさせていただいている川ノ森千都子さんが、ステキな企画を開催されています。 川ノ森…

のばら
2年前
37

何かに感謝する企画(noteリスペクト)

タイトル画像は7月22日の月。月齢12.1で、一部クレーターも楽しめる、一部光彩も楽しめるお得…

2人の心の師から学んだこと

おはようございます。 今日は、川ノ森千都子さんの『#note感謝企画』に共感したので、私が心の師と仰ぐ2人の方への感謝について、書いてみます。 私には人生に大きな影響を与えてくださった2人の師がいます。 1人は新入社員の時に研修にいらしたTさんです。 Tさんからは孔子、そして『箸よく盤水を回す』というメッセージを学びました。 「盤水」とは盤(丸い皿、たらい))の中の水のことです。 箸一本で回しても、最初は箸しか回りません。ところが、根気よく回し続けたておりますと、水