マガジンのカバー画像

【企画】いつどこでnoteを書いていますか?

92
あの人はいつ、どこでnoteを書いているんだろう?気になるnoterさんたちの、noteを書くスタイルを公開してもらいました。こんな時に、ここやあそこで書いてます。 「へ~!」っ… もっと読む
運営しているクリエイター

#noteの書き方

私のnote スケジュール【いつどこnote 】

やすこさんからバトンを握らされたら、走るほかない。ある意味での復讐だとしても。 何故なら…

しめじ
3年前
38

【いつどこnote】いつどこでnote書いてますかバトンへのお答え

こんばんわ。 ようやく約束のバトン記事に向かっているゲーム会社の人、ねじおです。 すごく…

1畳強の仮住まいにて候【いつどこnote】

この文章を、私は仮住まいの広い机にて書いている。 時刻は現在 午前5時37分、東の窓はまだ暗…

水野うた
3年前
48

感謝4【いつどこnote】でnoterさんの生き生きした姿が覗けちゃいます✨

初めて立ち上げた企画【いつどこnote】には、また新しいすてきな記事が集まってきています。 …

企画バトン【いつどこnote】で、最近のnote事情を【解禁】

毎週テーマを決めて共同運営を続ける日刊マガジン『書くンジャーズ』。 今週のテーマは、【解…

吉村伊織
3年前
31

【いつどこnote】企画立ち上げのクラッカーとサポート感謝💗

企画【いつどこnote】を立ち上げてから、毎日のようにクラッカーが鳴ります。こんなにたくさん…

【いつどこnote】わたしが私と向き合う時間

またまたバトンを頂きました。 渡してくださったのはこの方。 別のバトン企画をきっかけに、最近お友達になった モリシタ セイコ さん。 子育てやレシピ、ヘルスケアなど、幅広いジャンルの記事を書かれており、画像はもちろん文章のデザインにもセンスが光ります。 そんな記事の中で、ステキに紹介いただいたので、そりゃ引き受けるしかありませんよね。 まずは簡単に企画紹介を。 詳しくは、一番下のリンクからどうぞ。 ・川ノ森千都子さん発案のバトン企画 ・いつnoteを書いているか紹介

【いつどこnote】在宅勤務IT企業社員のnote事情

 いつもよくしていただいている秋谷りんこさんからバトンいただきました!反応まで時間がかか…

Amarido
3年前
38

感謝3💖【いつどこnote】でnoterさんたちの真摯な姿が見られます✨

立ち上げた企画【いつどこnote】の記事がどんどんアップされています。 noterさんは「いつ、ど…

【いつどこnote】それは1日のはじまり

いつ、どこで、note を書くか。 実はこれまで、色々試してみた。(*゚∀゚*)ムハッ! 普段は、楽器触…

【いつどこnote】私の「ただお恥ずかしいだけ」の日常です

チェーンナーさんから嬉しいバトンを受け取りました。 こちらの企画は「面白いな~」と思いな…

ミーミー
3年前
110

【いつどこnote】いつでもどこでも 思いついた時がnoteタイム

今日はバトン企画のnoteです。 バトンを託して下さったひろさんのnoteにはたびたびブックカフ…

yumetama
3年前
83

【いつどこnote】猫中心の生活をしている専業主婦のnoteな日々。

嬉しいことに、またバトンというものをいただきました(^^) この企画です↓ ルールは以下↓ …

33

【いつどこnote】ほっと一息、ブックカフェにて

 Amaridoさんから企画のバトンをいただきました。Amaridoさんは、ショートショートを執筆されています。いつも、楽しみに読ませてもらっています。ありがとうございます。  こちらのショートショートは、たまたま、映画を観た直後に拝見しました。映画のエンドロールにまつわるお話で、現実に起きそうな気がしてとても面白かったです。 さて、バトンの企画内容は以下の通りです。 いつどこ企画のルールです。 タイトルに【いつどこnote】 ハッシュタグ「#いつどこnote」 写真な