chiyonofuji

ゆめをみてる

chiyonofuji

ゆめをみてる

最近の記事

一日一膳一恥

私は割と人助けをする方だと思う この前大型スーパーで買い物をして、 お会計の時に前に高齢の女性(あばあチェン)が並んでいて 体の動きも歩きずらそうだったり、結構な量の飲み物をかごに入れていたから重いだろうしと カゴを下ろす時に代わりに運んだりしてん。急な関西弁。 助かりました、ありがとう。と言ってもらって喜。いいことできてほんわか。 自分の番になって、カゴを床にぶちまけちゃった。 私の前に並んでいた高齢の女性(あばあチェン)も(あらあら・・・)としょんぼりげなお顔をしと

    • たまにはだれかに迷惑をかけるぐらい酔い潰れてみたい

      おはようござ 突然ですが私はお酒が得意ではありません。 でも好き 好きなのさ たまーに晩御飯の時にチューハイかっくらって1本でベロになって あ、あたい酔っ払っちゃってらあ! こりゃなーんにも出来ねえぜ!食器もポーンだぜ!へっへー! って動けなくなって泥のように地面に吸い込まれてしまうのが好き好き。 酔ってるなら動けないじゃない? なんにもしなくて良いんじゃない?って思考になるの。 なんだけど どんどんドクドクばくばくな酔いの動悸が落ち着くと 結局のっそりと起き上がっ

      • 新しく買ったワイヤレスキーボードを使いたいための日記

        私は新しく買ったワイヤレスキーボードを使いまくりたい主婦! そんな私は今日も日記を書きますよ! へい!今から日記を書きますよ! うーん 餃子の皮(30枚入り)を3袋買ったのが冷蔵庫におりまして そろそろ使わないとな、ということで 今日は餃子⭐︎ウキウキで仕込みましたよ! 餃子って嬉しいよね! 時間はかかるけど美味しいし楽しいし大好き! はい、嬉しい楽しい大好きです    餃子を作った日には100点あげちゃう! 自分で作って、もちろん美味しいんだけど いつもなんとなくで料理

        • ipadを快適に使う修行

          note、始めてみたはいいものの。 その日に観たゆめを書き書きすればいいじゃーんって思っていたんだけれども まあ観ない。夢。全っ然観ない。 観たとしても、身内の人に伝えたとて「だからどうした」レベルのお蔵入り夢。 (自分の精神お蔵入り可哀想) だから書きたいと気持ち、虚無を温めてまいりました。 けど書きたいっ書きたいよおっつって。 すかさずsafariで検索 「note 何を書く」 まじで自分で考えろなんだけど とっても丁寧なnoteの作家さんが記事出してて 「日記なん

        一日一膳一恥

          はつゆめ

          丸山ゴンザレスさんが松江にくるらしいと12月末に聞いた その意識があったからなのか 初夢で丸山ゴンザレスさん出てきた 思ったより痩せてるなーと思ったけど言わなかった そこはすごい現実感があったな 出店してるとこに見にきてくれて その一緒のスペースでゲリラでホットサンドの出店をするとのことで 「話題沸騰!丸山ゴンザレスのホットサンド!」ってのぼりを掲げてて なぜか暖簾分けしてもらうという夢 丸山ゴンザレスさんのホットサンド美味しそうだった

          note

          自分が書いた文章を誰かが読むと思うと これでいいのか、読んでくれた人に伝わるのかと 大したことは書いていないけれど気になってしまって 何度も何度も書き直して 保存して書き直して保存して 投稿するのは結局何日も後 下手したら何週間も後なんてこともざらです 自分の気持ちとか考えていることを 表に出すのは得意ではないんだけど たまに 自分の今を記録したいなと 今の自分のつながりのないところに そっと置いておこうかなーなんて思ったり。 ガトーショコラの上の粉砂糖みたいにね、 フワ