見出し画像

[アニメ感想] サクラダリセット

≪ネタバレはありません≫
SF・ファンタジー / 全24話 / アニメ完結済
放送時期:2017年

公式サイトがなくなっとる…。

何気なく観はじめたら意外と面白かったやつ。

能力者が多数暮らしている街、咲良田が舞台。

能力というのは、例えば、超能力みたいなものが使える人もいるし、時空を操作するもの、主人公の浅井ケイなどのように、見聞きしたものを完全に記憶できる、とかそういったやつもある。

主人公のケイくんは頭が非常によい。
なんだけど、最初は能力の使い方が間違っていて、取り返しのつかないことになってしまう。

そんで、いろいろ成長したりして、まわりの能力者と協力することによって問題や事件を解決していく。

大ヒットした海外ドラマ「HEROES」を彷彿とさせるところがある。

見ているうちにゲームをしているような感覚になってくる。
これ、ゲームにしたらめちゃ面白いんじゃないかな…と思うよ。
仲間にした能力者が手札だとして、それらをうまく使ってクリアするみたいな。
(友達を「使う」と表現するのはいかがなものかと思うけどw)

と思ったら、カードゲームがつくられているらしい。

参考になった!という人はスキをお願いします!

<あくまでも私的な評価>
ストーリーの面白さ:★★★★☆
ストーリーの意外性:★★★★☆
キャラクターの良さ:★★★☆☆
絵の美しさ    :★★★★☆
動きのかっこよさ :★★☆☆☆

<チェックポイント>
・舞台:現代日本と思われる架空の街 “咲良田”
・キーワード:能力者/閉鎖された街/美少女

・グロ:グロなし
・色恋:あるかなーないかなー
・お色気:なし
・イケメン:◎
・強い女子:◎
・美少年:◎
・美少女:◎

・原作:小説

・概要:
能力者が多数暮らしている街、咲良田。そこで起こるいろいろな事件を主人公の浅井ケイがその頭脳を駆使し、周りの能力者と協力しながら解決していく。
※これは私の個人的な感想なので、解釈が違っていたり、注目すべきポイントがずれてたりするかもしれない。
ちがう!ちがうんだよ!!!ってなことになっていたら、どうぞ教えてください。

これが好きならこれも好き?

評価基準についてや、私の好みについてこちらにまとめています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?