見出し画像

【note向上委員会】1週間のふりかえり|10月1回目開催

朝晩の肌寒さを感じ

秋も深まりつつありますね。

今年3月からはじめた
「note向上委員会」

今回の記事で31回目です。

続けられていることにホッとしています。

サラッと読みでも構いません。
少しお付き合いくださいね(*^^*)

こちらの記事では1週間をふりかえり
来週のnoteを楽しく続ける工夫を考えます。

🍁投稿のふりかえり


9月27日

先週noteで嬉しかった記事紹介
|9月19日~9月26日

画像1

9月28日

note名の由来を知りました|むぎあじさん編

画像2

9月29日

お月様はきっと見ている|
徳を積むともらえるスタンプ

画像3

9月30日

note名の由来を知りました|
ローズマリーさん編

画像4

10月1日

note名の由来を知りました|ゼロさん編

画像5

10月2日

【企画参加】YouTube履歴をさらします

画像6

10月3日

note向上委員会(本記事)

画像7

テキスト1日1回なので、7本でした。

今週もたくさんのスキとコメント
励みになりました✨✨

ありがとうございます💕

画像8

ここで一息つきましょうね♪

ネコ様のおもしろ動画をどうぞ〜

画像9


🍁来週のスケジュール


月曜日 先週noteで嬉しかった記事紹介

火曜日 note名の由来|チェーンナーさん編

水曜日 noter紹介(小説)

木曜日 note名の由来|改善紳士さん編

金曜日 しあわせご飯倶楽部

土曜日 企画参加

日曜日 note向上委員会

予定は未定でよろしくお願いします😊

画像10


🍁今週の気づき


現在進行形の「note名の由来」企画は
10月1日にご紹介のゼロさんで43人と
なりました。

キリのよいところで、50人を目安に
終了か一旦中止か検討しています。
(決まり次第募集記事に追記予定)

おかげさまで大勢の方に
ご参加いただき、感謝です✨

今月末のnote1周年に向けても
少しずつ年間のふりかえりと
続けたことで得られたメリットについて
まとめていきますね。

画像11

🍁まとめ


✅ 1週間の記事ふりかえり・テキスト7本

✅ 一息動画「ネコ侍」

✅ 来週のスケジュール一覧(予定)

✅ 今週の気づき
note名の由来企画の今後の予定

画像12


〜おわりに〜

10月に突入しましたね。

2021年が残り3ヶ月、、とても早く感じます。

周りを見ると私と同時期にnoteを
スタートした方が目につくようになりました。

誰かと自分を比べて、考え込みそうに
なることもありますが・・

冷静に考えると、そもそものベースが違う・・
そう思い直し、自分自身の成長に目を
向けてふりかえりたいと思っています(*^^*)


今週も1週間ありがとうございました😊


そのお気持ちに感謝します😊