見出し画像

noteから数々の嬉しいお知らせ5

noteを始めてから、今日で95日目です。

「noteから数々の嬉しいお知らせ」
この記事も5回目を迎えました😊

大変嬉しく思います ✨✨
ありがとうございます✨✨


最近届いたお知らせ<1月分>


画像1

note大学へ入っているので、掲示板に記事を貼る回数が多いとコメントも多くなり、このようなお知らせが届きます☺️

画像10

#コミュニケーションとして「脳トレ」の記事でいただきました😊ありがとうございます

画像2

#コミュニケーションでスキをたくさんもらいました❤️ありがとうございます^ ^

画像3

「自己紹介の記事」オススメを4回していただき、お陰様で、この記事だけで
スキの数が「514回」となりました❤️
ありがとうございます😭嬉しいです!

画像4

こちら、note大学のコメントでいただいた450回のスキです😃仲間の皆さんに感謝ですね✨

画像5

こちらはなんと、つぶやきでスキを集めました❤️スキしてくださった方に感謝します!

画像6

サポートしてくださった方、
お一人お一人に感謝し、心より
「ありがとうございます」の気持ちを
伝えさせていただきますね💕

画像7

なんと!6500回のスキいただきました❤️
バンザーイ🙌ありがとうございます😊

画像9

合計で9500回のスキを押したとは?!
自分でも驚きです!!

画像9

1月は「脳トレ」企画をしたので
あなたの記事が話題です」のお知らせは
脳トレだけで34回、脳トレ以外が26回
1月は合計60回のお知らせを受けました🙌✨

本当に感謝しかありません😆

ありがとうございます✨

◆  ◆

1月を振り返ってみて感想

1月は、「年間目標」と初めての企画「脳トレ」からスタートしました。

脳トレ企画は、大変楽しく記事を書かせていただき、たくさんの方のご参加ご支援に、毎日感謝感謝の気持ちで過ごしました😆

何と言っても、自分では思いもつかない言葉の数々にワクワクさせていただいたこと、この気持ちだけでモチベーションはグングン上がっていきました✨

中旬には、年間目標とした「note 365日」が重荷に思えたため、その不安についても記事にさせていただきましたが、これはnote大学のサークルメンバーの励ましもあり、今現在継続できています

スキやコメントにはnoteを始めた当初よりも、ずっと深くありがたさを感じています。

noteを続ければ続けるほど、ふとした時の心の支えは「スキ」と「心温まるメッセージ」この2つですね。

記事のテーマが見つからなくて困る時も、仕事と家事で時間に余裕がない時も、noteの皆さんに助けられています❤️

ありがとうございます😊

◆  ◆

1月投稿のテキストとつぶやき数

*テキスト 21記事✨(本日分含む)

*つぶやき 22記事✨

合計 43記事でした!!
よく頑張りましたね☺️自分で褒めます(笑)
そして、ひそかに半日ファスティングにも2度チャレンジしています。明日はそちらの報告を記事にしますね。ということは、明日で合計44記事になる予定です。

◆  ◆


まとめ

✅ 最近届いたお知らせ<1月分>

✅ 1月を振り返ってみて感想

✅ 1月投稿のテキストとつぶやき数


終わりに

最後までお読みいただき、
ありがとうございました😊

コロナ自粛のために、どうしても
お家時間が長くなりますね。

そんな時にnoteを始めて
noteの皆さんに出会えたこと
幸せだなぁ、としみじみ思います☺️

これからもよろしくお願いします💕

プロフィールよろしくお願いします。

サイトマップはこちらから







この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

そのお気持ちに感謝します😊