マガジンのカバー画像

音楽レビュー

22
クラシックから相川七瀬まで、幅広いジャンルにおよびます。
運営しているクリエイター

#シューマン

シューマンのピアノ協奏曲イ短調Op.54といえば・・・・

シューマンのピアノ協奏曲イ短調Op.54といえば・・・・

ピアノ協奏曲についての本格的な解説はいずれ書きますが、その前に是非書いておきたかったことをやはり書いてしまいます。 

 「ウルトラセブン」最終話のピアノ協奏曲の使い方はたいへん過激なのは知る人ぞ知るところ。

「アンヌ、僕は人間じゃないんだ。M78星雲から来たウルトラセブンなんだ」

 その瞬間、逆光に照らし出されるアンヌとダン隊員とともに第一楽章冒頭が「ジャン!!」とはじまるあたりもかなりスゴ

もっとみる
ロベルト・シューマン バイオリン協奏曲 遺作

ロベルト・シューマン バイオリン協奏曲 遺作

1.遺族に「抹殺」され、ナチスに政治利用され……

 シューマンがバイオリン独奏の曲を手がけるようになったのはごく晩年になってからである。編曲ものを除くと、何しろ作品番号のないものを入れても5曲(数えようによっては6曲)しか存在しない。

 すなわち、

・バイオリンソナタ第1番イ短調Op.105
・バイオリンソナタ第2番ニ短調Op.121
・バイオリン独奏と管弦楽のための幻想曲Op.133
・F

もっとみる