マガジンのカバー画像

日本語探究

91
言葉の語源、方言の由来、ことわざや慣用句の由来など、日本語全般の面白い記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

言葉の異称を勉強してみる その参

異称・異名・別名を知ることにより日本語の魅力を再確認し、あわよくば短歌で使えそうな言葉を…

30

国語力を上げるには古典から?

現在、次作の小説執筆に向けて、まだまだ藤葉栄衰記を読解中です。 ※藤葉栄衰記:岩瀬地方に…

k_maru027
1年前
53

言葉の異称を勉強してみる その弐

異称・異名・別名を知ることにより日本語の魅力を再確認し、あわよくば短歌で使えそうな言葉を…

51

ウサギのことわざ 後編

前奏すら無用と言われる令和の時代、前置きは無しでさっそく参りましょう。 ウサギのことわざ…

27

宗教から生まれた言葉【2】

前回からちょっと間が空きましたが、久しぶりに言葉に関してまとめてみました。 私たちが日常…

162

ウサギのことわざ 前編

ウサギのことわざで真っ先に思い浮かぶものは、 二兎を追う者は一兎をも得ずではないでしょう…

44

【雑感】「解像度を上げる」って?

いつからか、『解像度を上げる』という言葉が、主にビジネスの現場で使われ始めていました。 最初に誰が使い始めたかはわかりませんが、例えばこんな風に使わています。 『このテーマについて、もう少し解像度を上げて考えて見てみると~』 ボクの今までの理解では、解像度とはテレビやスマホやモニターの画素数の密度を意味してました。 解像度が高ければ高いほど、画面は精密に表示されると認識しています。 テレビの画面だと、以下のような解像度になるでしょうか。 ハイビジョンの画素数は128

言葉の異称を勉強してみる

日本語の魅力の一つとして、多種多様な表現というものがあります。 大抵の場合、ある言葉に対…

41