マガジンのカバー画像

日日是好日~にちにちこれこうじつ)~

2,000
人生の喜怒哀楽逸話集。 日々の生活の中でのちょっとした気付きや反省などの中に見つけた、人生を生きていくための教訓があり、喜怒哀楽があり、毎日が良い日になるようなヒントがあります。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

950.人ってね、そのまんまで生まれて、そのまんまで生きて、そのまんまで生き続けるも…

People are born exactly as they are, live as they are, and continue to live as they are.…

coucou@note作家
4か月前
143

375.写真を撮る人も、写真を撮られる。写真を撮られる人も、写真を撮る。でも、お互い…

写真を撮る人も、写真を撮られる。 写真を撮られる人も、写真を撮る。 だから、お互い様じゃ…

著作権協会
4か月前
154

374.最近は、珍しいことだけど、写真や映像を撮るのが怖い…、と言う人もいる。

「表現の自由」「報道の自由」「撮る自由」と言えるの?撮るという責任がある。 最近は、珍し…

著作権協会
4か月前
128

いらない小説のあらすじを書いてみた

こういう小説はいらない…ももまろの首を絞める 私立なんちゃら学園、才色兼備・ももまろが …

おかげさま

あなたが負けたおかげで 誰かが勝つだろう あなたが泣いたおかげで 誰かが笑うだろう あなた…

べじさん
4か月前
66

不屈。

かまいません 全てにおいて 天使たちも 見放すでしょう 何方にも 見捨てられる覚悟です あら…

伊藤ぱこ
4か月前
109

迷える中年羊が駆け込む場所

今年も、中岡始さんに占ってもらう 『今年も』だから『去年も』みてもらった 中岡始さんの占い・鑑定かもしれないが 実生活に即したアドバイスをもらえ 現状への慰めにもなるが、未来への指針になる 悩める中年は霧が深い闇を彷徨う 誰彼なしに悩みや愚痴は言えない 特に人間関係となれば、悩みや愚痴は 主観では他者への説明だが、客観では悪口と陰口 灯りのない闇を人に頼れない自分 ハッキリ言って、noteの悩みなら 以前のように名指しして 「みんな! 聞いて! わたしね!」 しか

949.本当の夢はね、人生の半ばから、後半に夢見るものなんだよ。

Real dreams are something you dream about in the middle or second half of your life.【お…

coucou@note作家
4か月前
183

948.人生を、走り続ける人がいる。人生を、歩くように生きている人たちがいる。どちら…

There are people who keep running through life. There are people who live life as if the…

coucou@note作家
4か月前
140

かがやき。

キミは感化され 麻畑に生える 蓬のように まっすぐ伸びる。 亡き母は 会いもしない ボクの空…

伊藤ぱこ
4か月前
91

947.わたしとあなたの違うのに、あなたとわたしは違うのに、人は何かしら押し付けよう…

Even though I'm different from you, even though you're different from me, people still t…

coucou@note作家
4か月前
145

946.人に尽くすってね、愛するってね、本当はね、楽しいものなんだもの。

Dedicating yourself to others and loving them is actually a fun thing.【お馬鹿なcoucouさ…

coucou@note作家
4か月前
141

孤独なキミへ。

キミに責任能力ある キミはわかっていて 多くの人に攻撃する 正々堂々なら まだしも 陰湿であ…

伊藤ぱこ
4か月前
89

七年後。

ボクには夢がある オトナになったら 選挙に行きたい 1人暮らしもしたい それまでに たくさん努力して 健康になって 友達をつくる 仲間達は 何からはじめたら いいんだろうって 悩んでる ボクは悩むのが 苦手だから とりあえず 目の前のことを やり続けたい やりたいことは すぐ 手を付ける もちろん 失敗もたくさんある しかし 後悔は無い 目の前にあることから 逃げないで 挑戦したい どんなことも 始めるまでは 勇気が必要 しかし いざ 始めてしまえば さら