マガジンのカバー画像

GAS勉強メモ

18
GAS🎨のアウトプット
運営しているクリエイター

#プログラミング

条件に合う人だけGメールの下書きを作る【GAS🎨】

条件に合う人だけGメールの下書きを作る【GAS🎨】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)

今日は
先日、鰹塾🐟(GASの塾です)で
教えてもらったばかりの
GAS🎨の復習をします。

塾長の
出戻りガツオ🐟さんのnoteはこちら👇

鰹塾🐟で
いつも楽しくお勉強させてもらってて

最近は
自力で書いてみよう❣️と思えるくらい
GAS🎨に対して苦手意識がなくなってきて
めっちゃうれしいです!
ヽ(´▽

もっとみる
321 (`□´)/ダーーーーー🔥問題 解答編【GAS🎨】

321 (`□´)/ダーーーーー🔥問題 解答編【GAS🎨】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)

今日は昨日
出題した

321 (`□´)/ダーーーーー🔥問題
の解答編を書きますねーw

昨日のnoteはこちら👇

GAS🎨で
ループやIF文を使って
スプレッドシートに
こんな風に書き出す問題でした👇

みなさん
できたかな??
|ω•)チラッ

きっと人それぞれ
いろいろやり方があるだろうなぁ
(っ ॑

もっとみる
GAS🎨であれこれ遊んでみた話

GAS🎨であれこれ遊んでみた話

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年目の
チサです。(*´∀`)

今日は
GAS🎨で
あれこれ遊んでみた話を書きます!

GASっていうのは
Google Apps Scriptの略で

Googleのサービスを
自動化できるプログラミング言語✨

GASを
使えるようになると…

Gmailや
Googleスプレッドシート
Googleカレンダー
の処理も自動化できる✨
( ✧∀✧

もっとみる
変数の練習【GAS🎨】

変数の練習【GAS🎨】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年目の
チサです。(*´∀`)

今日は先日
GASのお勉強をしたので
書きますね。

鰹塾でGASの基本から
教えてもらってます😊
こんな感じ👇

今回は

変数

について教えてもらいました👍

わたしは
7年くらい前⁉️に
VBAの勉強をしたときに
変数の存在を知ったので

変数とは一体何⁉️
ってことは
わかってるんですが

最初は
変数っ

もっとみる
3の倍数問題で練習【GAS🎨】

3の倍数問題で練習【GAS🎨】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)

今日は
昨日、鰹塾🐟でやった

GASのIFとループの練習

をしたいと思います!

鰹塾🐟とはコチラ👇

メタライフ上でのお勉強♪

いつも
楽しくGAS🎨の勉強
させてもらってます♪

昨日は
1~10まで数を数えて
3の倍数になったら

この顔文字を ➡ ʅ(´ ՞ਊ ՞)ʃ<ピャー
コンソールに出力する

もっとみる