家を出入りするモノを記録しようと思う。②
1ヶ月間(2019/10/24~2019/11/24まで)の間、家に出入りするものを記録して客観視する記事の続編です。その1はこちら。目標は持ち物100個減!1日3個ぐらい捨てれば達成でき...
2
家を出入りするものを記録しようと思う。⑤(完)
1ヶ月間(2019/10/24~2019/11/24まで)の間、家に出入りするものを記録して客観視する記事の続編です。その1、その2、その3、その4はそれぞれこちら。目標は持ち物100個...
2
家を出入りするものを記録しようと思う。④
1ヶ月間(2019/10/24~2019/11/24まで)の間、家に出入りするものを記録して客観視する記事の続編です。その1、その2、その3はそれぞれこちら。目標は持ち物100個減!だっ...
2
家を出入りするモノを記録しようと思う。③
1ヶ月間(2019/10/24~2019/11/24まで)の間、家に出入りするものを記録して客観視する記事の続編です。その1、その2はそれぞれこちら。目標は持ち物100個減!だったのです...
2
鬱状態とのお付き合い ~双極性障害2型大学生の場合~
こんにちは、ちぃです。 私は双極性障害2型という病気を患っています。今回は、私なりの鬱状態への対処法を整理したいと思います。 双極性障害とは、簡単に説明すると元気...
1
あなたのココロ、疲れていませんか? デジタルデトックスのすゝめ
こんばんは、ちぃです。 私は双極性障害という病気を持っていて、憂鬱な時は人のネガティブな感情に触れるのが辛かったりします。私のような病気を持つ人以外にも、移動中...
1