見出し画像

こういう社会人になる


記事を見てくださってありがとうございます☺️


今日は、あるお店の方に接客してもらった時の
嬉しかったこと、こんな人になりたい、
と思ったことについてのお話です


新しいトートバッグを求めて、商店街へ!
そしてあるお店で一目惚れした子がいたんです!

「でもまだ、他にもあるかも…?」
と思い、他のお店も回ってみました

でもやっぱり、その子を忘れられなくって、、、
(あ、トートバッグのことです笑)

その子をお嫁に迎えることを決めて、
手に取りレジに並んでいました

レジに並んでいるところ、スタッフさんが

「わー!このバッグ見つけてくれたんですか!
これ可愛いですよね!!!ちょうど昨日、2点だけ!しかも1年半ぶりに入荷したところなんです!!」

(一緒に行ってくれた人とお揃いで買おうとしてました)

「わー!!!私がなんだかすごい嬉しいです〜
ありがとうございます!!!」


と!!!!

スタッフさんがすーーっごく嬉しそうに話してくれたんです😳

ただでさえ、一目惚れのバッグと出会えたのに、
そのスタッフさんとも出会えたことで、
バッグにさらに愛着が湧きました🥰

もう愛用しまくることが確定しました!!!笑


このエピソードから、

それぞれの商品に対してしっかりと愛情を持って
働く社会人になりたい、
って思うと同時に

お客様に商品と一緒に思い出を買っていってもらえるような接客ができるようになるぞ!

って決意しました


そのスタッフさんは、本当にキラキラしながら嬉しそうに話してくれたのがとても印象的でした

またこのスタッフさんに会いに来たいな、
そう思えるような方でした☺️

似たようなお買い物って、最後はどれを買うか、
よりも、誰から買うか、だと思います

あのスタッフさんがいるからあのお店に行こう、
あのサービスをもう一度受けたいから、あの店舗に行こう

そう思ってもらえるような社会人になりたいと思います☺️


読んでいただきありがとうございました🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?