見出し画像

探鳥会レポート<K山編>1/3話 2023年4月 ウグイスがお出迎え

    先日、ニコ支部O分会主催の探鳥会に参加しました。
 場所はK山です。

    O分会探鳥会の様子が地元新聞に紹介されて以降、初めての探鳥会になります。

    今回は初めてという参加者がふたりもいました。
    さすが地元新聞!

    分会長の車の後ろを開けて、そこがそのまま受付なのですけど、新聞のカラーコピーが貼ってありました。

    私も「参加者が撮影したカワセミの写真」って所で参加していて、分会長から写真提供のお礼を言われました。

    受付で名前を書いて、参加費という名の保険料を支払いました。

    分会長が紙を折って作る野鳥図鑑カードみたいなのを編み出して、試作品を見せてくれました。
    子ども向けバードウォッチング教室で使うのだと思います。

    仕掛けを開くと野鳥図鑑カードが春→夏→秋→冬と変わっていきます。
     「おもしろ~い」
    実際に面白かったのですが、なんとなく私の反応を試していたんじゃないかと思いました。

    そんなことをしているうちに定刻になりました。

    今日のコースの説明と、地元新聞のこと(これは地元新聞を取っていない人のために張り出したとのこと)、初心者が二人いるから積極的にスコープを見てもらって楽しんで欲しい。

     そんな話があって、探鳥会はスタートしました。

    初心者の方は男性ひとり、女性ひとり。
    どちらも個人参加のようでした。

    初心者がいると探鳥会参加者はドキドキします。
    鳥を見て楽しんで欲しいけど、鳥が出るかどうかは運まかせだからです。

    外来種のコジュケイがチョットコーイと高らかに鳴き、珍しくないハシブトガラスがカァカァと鳴くのでした。

    K寺の裏にある堀のあたりで探鳥会ご一行は足を止めました。

    藪の中でウグイスが
    ホー ホケケキョ
    高らかに鳴いているのを楽しんでいたところ……

     「あれ、いるじゃん!」
     「その横になっている枝の上にウグイスが」

    お堀の周りを囲むように人がいたのに、ウグイスは逃げもせず、鳴いていたのでした。

ウグイス

     「撮れました!」
     「撮れた?良かった!」
     「運が良かったです」

    ウグイスは滅多に姿を現さないのです。

    初心者の女性がそばにいたので聞いたところ、ウグイスは分からなかったという返事でした。

     「私が撮ったので良かったら」
     「これがウグイスですか」

    デジカメの画面で表示したのはウグイスの正面顔で、内心「しまった(汗)」と思ったわけですが、そこは顔に出さずウグイスに会えた運の良さを強調した私でした。

ウグイス正面顔
ある意味、珍しいかも

2につづく。


この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,821件

#最近の一枚

12,827件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?