見出し画像

サプリの「品質」その「見極め方」について、心臓の健康「アムラエキス」で、ご案内。

・「心臓の健康」。サプリを選ぶなら「アムラエキス」

・どこで見極める? サプリの「品質」

という「ふたつの話題」お届けいたします。


まずは、アムラの研究報告、ご紹介いたします。

「成人を対象に『500mgのアムラエキス』を、12週にわたり摂取し、採血しました」

「Supplementation of a standardized extract from Phyllanthus emblica improves cardiovascular risk factors and platelet aggregation in overweight/class-1 obese adults.」

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25756303/


【結論】

「アムラエキスは、心血管系のリスクファクターを有すると思われる成人に対し、安全に、有益な効果をもたらす可能性がある」


分かりやすく申し上げます。

「アムラエキス 500mg」を「12週間」飲み続けました。

すると

・悪玉コレステロールの値が下がった。

・血管年齢が守られた。

・血栓の形成を防ぐ可能性が見られた。

つまり

「狭心症・心筋梗塞」などの危険因子を低下させる結果となりました。


ところで「アムラ」

ご存知でしょうか?


東南アジアからインド地方に分布する落葉植物であり、その果実のエキスが「アムラエキス」です。

英語では「インディアングースベリー」

日本では「インドスグリ」と呼ばれます。

インドの暮らしにおいては「健康」を象徴する植物であり
その果実は「薬用・美容・食用」に使われている、とのことです。


日本でも「食品・サプリメント」としての入手が可能です。

そこで「アムラ」と検索いたしますと、

下記キーワードを、多く目にいたします。

「抗酸化・美肌・感染症・免疫・腸内環境・コレステロール・ストレス・脱毛・白髪…」

したがって、アメリカの健康マニアがこれを見逃すはずもなく、彼らがそれを "スーパーフルーツ”と呼ぶのも、当然のことになるでしょうか。


話は「インド」に戻ります。

この地域には、伝統医学で「アーユルヴェーダ」と呼ばれる「英知」と申しますか「知識体系」があることは、ご承知のことと存じます。

「アーユルベーダ」の病気にたいする基本姿勢は「病を患ってから対処療法」をするよりも、

「日頃から病に負けないカラダづくりをしましょう」というものです。

「アーユルヴェーダ」においては、ヒトのカラダとココロを成り立たせる要素のひとつを「ドーシャ」と呼び、

この「ドーシャ」バランスが、健康においては大切なこと、とされています。

「アーユルヴェーダ」にご興味のある方は、「NOTE」にお書きの専門家がいらっしゃると思いますので、そちらの記事をご参照ください。

「アムラ」は、「ドーシャ」バランスの一助となるので、インドの食生活では、さまざまに活用されているという次第です。


一方「西洋的」な視点から「アムラ」を調べると、この果実には「ポリフェノール」が含まれることが、分かっています。

β-グルカゴリン

エンブリカニン A, B

ペドゥンクラジン

プニグルコニン

など。


なるほど

「血流の改善」

「内皮(血管)の健康」

に貢献するというのもあり得ることと思われます。

では、さきほどの「アムラエキス 500mg」という数字、「品質の見極め」と関係いたしますので、いましばらくの間、覚えておいてくださいませ。


【どう見極める? サプリの「品質」】

結論から申し上げますと、着目すべきは原料の『成分量』です。

「原料の分量」ではありません。

具体例です。

上記の実験で使われた「アムラエキス」は、イプロインダストリーズ社製の「CAPROS」を用いています。

「CAPROS」は商標です。

アムラの主要な栄養である「ポリフェノールを60%に規格化」したアムラエキスです。

ということは

「『アムラエキス 500mg』を12週間摂取した」は、

こう言い換えることができます。

「アムラ ポリフェノール 300mg」を12週間摂取した。


「ポリフェノールを60%に規格化」とは何か、といえば

上の例では

「500mg」の中にきちんと「60%」分、したがって「300mg」のポリフェノールが含まれるよう「品質」が保たれています、という意味です。


「サプリの品質」とは、このことです。

心臓のために「アムラエキス」を検討するのなら「アムラエキス500mg」に目を向けるより、『成分量』に着目し「アムラポリフェノール300mg」を12週間以上とってみる。

ですので、もしも「ポリフェノール20%規格」のアムラエキスを用いて、先ほどの実験に倣うのなら「1,500mg」、摂らなければなりません。


サプリメントの「品質」のポイントは『成分量』です。


皆さまどうぞご自愛くださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?