見出し画像

2022/12/09_サポートメール_知的好奇心を育てる_とりあえずが大切

おはようございます。
もう金曜日ですね。面白いテーマのサポートメールは名残惜しくなります。。

今日のテーマは「信頼できる人のことならとりあえずやってみよう」でした。

私が参考にして人って誰だろう…やっぱり勝間さんかもしれないです。

・ホットクック料理
・MetaQuestでエクササイズ
・Audibleで耳読書して読書量が倍増
・音声入力

細かいことはまだありますが、どうしてこのように有用な情報を提供してくださるかというと、提供されるほどたくさん試されていますし、それを惜しげもなく教えてくれるだろうから、ということになるかと思います。

サポートメールも、ひとりごはんの炊き方やマウスについての試行錯誤、また他の人へのアドバイス…など色々興味深いものがありました。

予算もありますし、自分のできるものに関してはこれからもトライしたいと思っています。

また、私の小さな挑戦(マイクロチャレンジと言っているのですが)について、シェアできれば良いと思っています。

noteはそういう意味で最高のプラットフォームです。

読んでくださった方が良い一日になりますように!

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?