見出し画像

今、嬉しいですか?

心に浮かんだ言葉を書いてみました

毎日、いろんな事が起こる。その度に嬉しかったり、あらら〜と思ったり、え?っと振り返ったり。いろんな感情が沸き立つ。時には静かに、時には沸騰するように。

どこもかしこも、あっちもこっちも、しっちゃかめっちゃか。そんな言葉が世の中全部を表していると思うのは、おこがましい気もするけれど、でもきっと「当たらずとも遠からず」なんだと思う。

近頃、いろんなところで対立が起きている。匿名で自由なネットの中でも、検閲や削除が起こっているし、現実感のあるないに関わらず、あちら側とこちら側に分かれて「あーでもない、こーでもない」と騒いでいて・・・

でもこれっていわゆる「分断」されているんじゃないの?

それぞれの意見が違うのなんて、当たり前の事なんだよね。全くの同じ気持ちの人なんているわけがないし、居たら気持ちが悪い。それをわかった上で、向かい合って言葉を投げ合い続けるよりも、基本的に同じ目標に向かうのであれば、意見の違いはそのままに、横並びに同じ方向をみて前に進むのが私は好き。そして今はそうある事が必要な時期だとも思う。

でもこれもまた、私が発信する1つの考え方で、じゃあ皆がこれで行きましょう!ってならないこともわかっている。

自分の気持ちがどちらの側に近くても遠くても、自分の軸はしっかりと持って、そうしていろんな「対立」をただ見つめていくだけの存在でいようと思う。

みなさん、今、嬉しいですか? 私はどうだろう。洗濯物を干しながら考えてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?