マガジンのカバー画像

ファッション談義

25
その時々の気分が上がるファッションの話や快適に服を着るためのtipsを
運営しているクリエイター

#洗濯

着たい服と似合う服

着たい服と似合う服

こんばんは~!本日は久しぶりにコラムっぽい記事を。よく耳にする、着たい服と似合う服の違いについて。

最近ヴィンテージを着たことがないけれど挑戦してみたい!という嬉しいお言葉をよくいただくので、ぜひお洒落を楽しんでいただくのに少しでもお力になれば嬉しいなぁ、と思って書いてみました。

以前投稿した上記の記事もあわせてご覧ください。

着続けることで馴染む服個人的にも好きだから着る、で着続けるとその

もっとみる

自分洗濯~レスキュー染み抜き編

こんばんは!いよいよ自分洗濯シリーズも最後の一本。レスキュー染み抜き編です。

ここでは食べている最中にトマトソースがはねてしまった!など付いてすぐのシミの染み抜きについて書き記します。

長年経って浮き上がってきた黄ばみなどの頑固汚れには対応していません。そちらは鋭利研究中なので、また整理つき次第記事にしますね!

※あくまでも私物で試しただけなので、個体差の大きいヴィンテージアイテム全てに該当

もっとみる

自分洗濯~手洗い編

皆様こんばんは!『自分洗濯~下準備編』『自分洗濯~洗濯機編』に続き、本日は手洗いの方法について書いていきたいと思います。

※あくまでも私物で試しただけなので、個体差の大きいヴィンテージアイテム全てに該当するわけではありません。あくまでも自己責任のもと行ってください。

下準備編のおさらいまず、手洗いに向いているものをチェックしていきましょう。必ずそちらに当てはまることをご確認ください。

①綿の

もっとみる

自分洗濯~洗濯機編

皆様こんばんは~!少し空いてしまいましたが、「自分洗濯~下準備編」の続き。洗濯機を用いた洗濯方法をご紹介いたします◎

※あくまでも私物で試しただけなので、個体差の大きいヴィンテージアイテム全てに該当するわけではありません。あくまでも自己責任のもと行ってください。

前回のおさらいまずは洗いたいお洋服が以下に当てはまることをご確認ください。

①アンティーク物を除く綿全般とポリエステル、ナイロンの

もっとみる

自分洗濯~下準備編

皆様、こんばんは!今回はリクエストの多かったお洒落着洗濯についていくつかの記事に分けて書いていこうと思います。

まずは下準備編!どういった素材は自分で洗濯でるのか、ひとつひとつチェックしてみましょう◎

あくまでも私物で試しただけなので、個体差の大きいヴィンテージアイテム全てに該当するわけではありません。ご注意ください。

自分洗い向きの素材▽アンティーク物を除く綿全般とポリエステル、ナイロンの

もっとみる