見出し画像

米粉の皮の餃子🥟の試作してみた!

少しずつで良いから、グルテンフリーにしたいと思っています。
米粉で作られた餃子の皮をついに買いました。
試作です。やっとです。
袋から出して手に取ってみると少し硬そうです。
果たして上手く包めるのか?

タネはいつものと同じ様に。
・甘さのある白菜をみじん切り(塩でもみ水切り)
・それと豚ミンチ、ニラ、ニンニク、土生姜、醤油、ごま油、酒を入れタネ作り完了。

米粉の餃子の皮は22枚入り。
何故か、大判のみ。
包む時、発見❗️
*大判でないと裂けやすいのです。
*大判の意味がわかりました。

皮の周りを水溶き片栗粉で丁寧に塗ると裂けません。大丈夫、大丈夫🙆‍♀️
小麦粉での皮はサッサと包めるのに、これは慎重にやらないと、破れそう…気を付けないと!
しかし、ちゃんと出来ましたー♪
初めての米粉の皮の餃子、22個。
やはり餃子のヒダは少なくしないと包みにくかった、、、

22個の餃子。
普通サイズより一回り大きめ。
嬉しいなあ!
米粉で作った皮はどんな味わいか⁉️
楽しみ!

タレを付けて味見です。
お箸でつまむとモチモチ感が。
もっちりとして美味しいです。
ゆっくり味わいたい美味しさです♪

試作だけど、何とか形になったかなと💮

⭐️次回への問題点⭐️
焼き目を付けて水を少し入れ、中火で蓋をします。
その時の水の量は今までよりは少し少ない方が良いかなとも思いました。モチモチになり過ぎないようにしないとフライパンから離れにくいかもです。
**
米粉の春巻きの皮も買ったので近い内に試作の予定です。noteの記事になるのかどうか…。
ではまた👋

この記事が参加している募集