見出し画像

自分の利益という事と、人生を如何に生きるかを考えてみました!

最近読んだ本に、
「人間にとって思考する事は自分の利益になります。意識的でいる事を止めることは、自分の利益になりません。自分の知識、自分にとっての価値、そして自分の人生の全体を踏まえて自分の目標を選ぶことは、自分の利益になります。」とありました…

誰もがセルフイッシュでは?
誰だって本当にやりたいことをやっているのでしょ?と思う人は多いかも知れません。自分の利益のために。
しかし、自分を犠牲にしてやりたく無くても人のためにと。或いはNOが言えなくて無理してしまう、と言う人もいるでしょう。

秋に咲く薔薇も美しい。近くの公園にて。

私の知人に、自分の親兄弟の事ばかり一生懸命やっている方がおられました。そして50代半ばで白血病に罹患。あっと言う間にこの世を去りました。
人の事ばかりに振り回されてやりたい事はやれずにです。残念、無念としか言いようがありません。

利他主義もありでしょうが、
私は人生の目標を掲げることは非常に大切だと感じています。
自分の人生の明確な目標を持ち、その上で人の役に立つことをできる範囲でやること。

自分の目標があるのに、そっちのけで自分を犠牲にしてはいけないと思うのです。誰もそれを喜んではくれないでしょう…

目標を達成するために努力する人は、必ず誰かが助けてくれる筈です。
一生懸命が大事と思います。
何歳になっても目標を持てるのは、人間だからこそですね。

noteを始めて一年経ちました。早いものです…

私は絶対に読んでから、スキ❤️を入れさせてもらっています。色んな意味で勉強になりますので…

これからも私のnoteの記事を読んで下さる方がいる限り、頑張ろうと思っています。
また宜しくお願いします🤲(秋の夜長にて)