見出し画像

こんな炊き込みご飯は如何でしょうか⁉️

#レシピ
田舎の農家の方に教わった里芋の炊き込みご飯!

とても里芋の味わい深い美味しさが、口の中で広がります。フワッとほのかな醤油の香りもたまりません‼️
何もおかずが要らない位です。

材料
お米2合。
里芋3〜4個。油揚げ1枚、

里芋は6〜7ミリのさいの目切りに。
油揚げも米粒位に切ります。
(やはり、細かく切るのは楽しい!)

普通の水加減。調味料、里芋、油揚げで。
薄口醤油大2.、酒大1、塩小1/2
(味醂は入れずに里芋の甘味を味わいたい…)

出し昆布は5センチ。

全て炊飯器に。
里芋ごはんの出来上がり!
オコゲも出来ています。


炊き込みご飯を炊いてる間、キッチンは良い香り!

楽しみな里芋ごはん💕

美味しくおこげも出来ました!

みんなに喜ばれますー🤗

里芋は栄養も豊かです。
旬の物はより美味しく食べる、それを習慣にしています。
至福のひと時ですねー🍀🍀🍀

レシピ通りにすると絶対上手く出来ます。
是非お試しくださいね♪♪

ではまた!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件