見出し画像

夏休みも全力で走ります!

noteをご覧の皆さん、こんにちは!
縮緬会のりくもんです🍃

さて、7月前半のテーマは
【高校時代の夏休みの過ごし方】
ということで、高校時代の思い出に浸りながら書いていきたいと思います🌟

私の高校時代の夏休みは、ずばりタイトルの通り!

あんまり「休んだ」記憶がありません(^_^;)

「休む」をどう定義するかにもよりますが、高校時代、夏休みにゆったりのんびり過ごした、という感じがあまりないのです…。

高校時代の夏休みの思い出。
高校卒業から早1年以上が経過してしまった今、若干(かなり?)薄れつつある記憶を掘り起こしていきたいと思います。


コロナ真っただ中の高校1年時代

私たち可児高校41期生の世代は、いわゆる
「高校3年間全部コロナ禍」の世代です。

全てを「コロナだからダメ」の一言だけで半ば強制的に中止にできる、そんな、物足りなさの否めない日々でした。

クラスのみんなといるのはすごく楽しかった、だけどできないことの方が明らかに多かった。

そんな中の夏休みですから、特別なにかをした覚えがないのです。
大量の課題をこなしつつ、なんとなく抱いていた大学受験への危機感に駆られ、延々と英単語帳や数学のチャートに取り組む、、、
一日10時間勉強が、割とデフォルトになっていました。

ある意味、すごく勉強していた夏休みでした笑


Internationalな高校2年生時代

相変わらずコロナが猛威をふるっていましたが、1年生のころよりはできることが増えました。

オンラインの恩恵ですね笑

対面の活動の制限は相変わらずですが、社会がオンラインに適応してきたのか、zoomで大体のことが解決するようになりました。

高校2年の夏休みは、エンリッチ(探究活動)、勉強(課題7割・受験勉強3割)、文化祭準備(結局文化祭は中止に) …etc. と様々なことに取り組んでいました。
特に、エンリッチでは、アメリカの学生との交流・ベトナムの学生との交流という二つの国際交流活動に参加していて、毎日外国の人とおしゃべりするという夏休みを過ごしていました。

夏休みなのにキャパが限界で、睡眠を削って過ごしていたのが懐かしいです。

ただ、勉強以外のことを一番頑張れるのは2年生だと思います。
ぜひ、皆さんも「やりたい!」と思ったことに挑戦する時間にしてみてください♪


受験生の夏休み

さて、皆さんが一番気になるであろう受験時代の夏休みですが、

私は受験生なのに勉強以外のことに精を出しすぎていました。

今思うと、ちょっと反省すべき夏休みの過ごし方でもあります笑

文化祭準備(クラスの出し物も部活の出し物も…)、エンリッチ、推薦入試準備…etc.がなぜか勉強より忙しく(??)なっていました。興味あること全てに首をツッコんだ結果です笑
(ちなみに、投稿の冒頭の写真は、高校3年生の夏休み明けの文化祭で披露した書道パフォーマンスです♪)

その中での受験勉強ですから、スキマ時間を工面しどうにかして時間を確保していたのを覚えています。

受験生にとって、一番時間の融通が効く最終期間が「夏休み」ですから、この期間の時間の使い方は十分に計画を立てておくと安心だと思います。
課題と受験勉強の比重をどうするのか、模試を受けるのか、過去問に取り組み始めるのか、志望校についての情報を集めるのか…色々やるべきことをリストアップしてみてください♪

では、ここで簡単に、私の夏休みのオススメ勉強を簡単に紹介します👇

①基礎を確実に身に着ける
夏休みは学習の基礎固めができる最後のチャンスだと思います。英単語、古文単語、数学の公式、歴史用語…覚えられていない基礎事項を確実におさえるのがオススメです!

②過去問を軽く見ておく
特に社会科目など、授業がまだ終わっていない教科もあると思います。
しかし、夏休みのうちに過去問に目を通し、どのような問題の形式なのか、難易度はどのくらいか…などを把握しておくといいと思います。

今後、志望校が確定し過去問や演習に取り組む際に、どんな問題が出るのかを分かっているだけでも大きなアドバンテージになります。
また、過去問を見て、これを解くためにはどのくらいの勉強が必要なのか、を理解し危機感を感じることは、勉強のモチベーションにもつながります!

③習慣づけたいものは夏休みに挑戦
毎日リスニングやる、1日1問解く…と決めても、忙しい平日は続かないことが多いですよね💦
そこで、「習慣にしたいこと」は時間のある夏休みに取り組むと、比較的達成しやすく、休み明けには慣れて平日でも続けやすくなると思います。

受験生の夏休みにどれくらい頑張れるか、でその後の成績は確実に変わってくると思います!


終わりに

最後までお読みいただきありがとうございます!
高校時代の夏休みは、やはり勉強に精をだすのが時間の使い方として一番妥当なのかもしれません。
しかし、夏休みだからこそ、興味あること・やりたいこと・学校の行事などにも取り組んで、社会的経験をたくさん積む時間にしてほしいなとも思っています♪

今月末から多くの高校生の皆さんは夏休み、計画を立てて充実した時間をお過ごしください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?