YouTubeアナリティクス解析&改善まとめ
noteで反応が良かったネタをYouTubeでアップしても反応はイマイチ。
プラットホームによって属性は違う分、闘い方、戦術、戦略はやっぱり違うのね☺️
YouTubeアナリティクス解析してみて、これからやるタスクを明確化してみた。
✅上位のYouTube検索キーワード確認
→そのキーワードを派生させて関連動画を生産していく
✅トラフィックの種類確認
→私の場合はYouTube検索からが63%だったので、タイトル、説明欄にストロングキーワードを入れていく
✅インプレッションクリック率確認
→インプレッションクリック率4%以下の動画のサムネ、タイトルの修正をかけ、再生数をあげる
✅動画の終了画面要素の種類確認
→クリック数が多いカテゴリーを確認して設定。私の場合は『最新のアップロード』へ既存動画を変更
※YouTubeアナリティクスはそれぞれのチャンネルの独自の情報を数値化したものだから、鬼信頼度は高いデータとなりますね。
なんかYouTubeアナリティクス解析ってゲームみたい☺️
YouTubeってアルゴリズムがコロコロ変わるから、有料教材買ってテクニックを学んでも数ヶ月後には全く役に立たないケースもあるよね。
やっぱり根本的な部分をまずは学び、解析、分析、改善していく必要がありますね!
よろしければサポートをお願いします。サポート頂けるとその日、テンションはMaxになります。頂いたサポートはクリエイター活動に十二分に活用させて頂き、世の為、人の為に活動させて頂きます。