見出し画像

ミスドを楽しむ

こんにちは、魚亭ペン太でございます。

みなさんが好きミスドことミスタードーナツのドーナツは何でしょうか。

私はオールドファッションにチョコがかかっているやつが好きです。どこから食べようか考えながら、コーヒー片手に頂くのがいいですね。

最近は節約を意識しているからか、ミスドとはご縁がなかったのですが、

「無料キャンペーン」「割引き」という言葉に気を取られ今回はミスドの記事です。

今日は「なぜ無料なのか」ここを考えてみてもらおうというお話です。

今回はミスドのLINEクーポンで「一個無料」というのを見つけました。店舗が限られているので期限切れになる前に看板商品の一つであるポン・デ・リングと交換しました。

ただ、ここらからは人によるんでしょうが、それだけ交換して帰る人と「もう一つだけ」買っていく人。

無料で配るなら慈善事業をしたほうがいいわけで、実際にこうした無料キャンペーンは「お客さんが来るきっかけづくり」だと私は思います。

一個無料を餌にたくさん買ってくれるお客さんを捕期待する。まるで釣りみたいです。

もうひとつは私のようにこうした記事を誰かが書くことで「そういえば最近ミスド食べてないな」「あのドーナツ食べたいな」って無料一個分以上の宣伝になるのではないか、そんなふうに思うわけです。

緊急事態も明けるわけですから、これを機にみなさんもミスドに足を運んでみてはいかがでしょうか。

次回は誕生日月のクーポンを楽しみにしようとおもいます。

こんな感じでお得体験をしたときは記事にして発信していこうと思います。

美味しいご飯を食べます。