見出し画像

【ゴキゲン月報】2月振り返り&3月見通し

ねぇ…2月終わるの早すぎません…?

ほんとに"逃げた"でしょ…ねぇ2月ちゃん…怒らないから白状しな…?

…まあ現実と向き合うか。

私たちのもとをスタコラと離れた2月ちゃん、そしてきっとまたすぐ"去る"3月ちゃんのこと、そう、月報を書きます。

とここで、まずは個人的にショッキングなニュースです。

月報のすべての羅針盤は「2023年上半期しいたけ占い🍄と決めたのが先月。

その他力本願な決意をたしなめるかのように、しいたけ占いが連載されている「VOGUE GIRL」がクローズするとのお知らせが、本日発表されたのです。

OMG🤦‍♀️

しいたけ占いが今後どこでどんな形で続くのか、そもそも続けてくれるのか…全国のしいたけ占い信者がきっと固唾を呑んで待った、しいたけ.さんの発表がこちら。

相変わらず、優しく変態な温かい文章だこと…(褒めてます)

どうかこれからも、どこかで続きますように。

ま、いうても5月末まで猶予があるからな。あとnoteの有料マガジンもあるしな。もういよいよ無くなる、なんて悲しいことが起きてしまったら、またその時悲嘆に暮れよう。

ということで、なんの話か分かんなくなりましたね。私の月報ですよ。今回も適当にぬるっといきます~

2月の振り返り

しいたけ占い曰く…

「新しい波のうねり」の白が出ています。2月のあなたはお仕事などの面でも、プライベートでも、公私ともに断捨離の動きが目立ってきます。特に、2022年から取り組んできた「どういう方向性を選んで進めていくか」の話に対して大きな決着がつくのもこの2月で、あなたにとって「Aプランなのか」、「Bプランなのか」がハッキリ決まっていきます。
2023年上半期しいたけ占い(乙女座)より抜粋

はてさて、断捨離できたでしょうか?

正直まったくできてません。

ただ、具体的な実行には移せてないけど、頭の中では「こういうふうにしたい」という断捨離"計画"は少し輪郭を持った気がします。

いや〜〜〜でも早く実行してぇ~~~!

これでもかと避けていたはずの週5通勤になって以降、明らかにずっと頭がとっ散らかっているんですよね。

「なんかもう、全部やだ!」と投げたくなる日も増えているし、さらには、ちょっと危ういぐらつきもありました。ちゃんと自分のキャパとのチューニングはしてかなきゃな、と思う日々。

うねうねゴニョゴニョ考えながら、凸凹を整えなきゃね。

まあでも「とりあえず現状で突っ走る」と(半分ヤケになって)決断したのも、言ってみれば大きな決着か。

ちゃんと決めれた!えらい!

決めたのは自分だから、四の五の言わず、駆け抜けましょう〜〜

やったこと、できたこと

【お仕事編】
・継続案件、3本納品した!
・派遣事務、心が折れそうな庶務のトライアスロン、やりきった!
・友だちの会社、未経験分野の文章、チャレンジさせてもらった!
・自コンテンツ、しれっとstand.fmはじめたよ!

先月から新しい環境に飛び込んだとはいえ、そこは顔見知りかつゆるゆるの温かい空間でとても居心地が良く、早くも心身ともに馴染んできました。

ありがてぇ〜〜〜

でもね、ゆるゆる空間のくせに、物事のスピード感、視野の広さ、視座の高さに圧倒される日々アルヨ。

己の、のっそり感に嫌気も差すアルヨ。

目まぐるしく物事が進む中、自分だけ取り残されている感じアルヨ。

だってさぁ、ただでさえ取り組みスピードが遅いのに、稼働できる時間も少ない、しかもその状況を変えたいくせになかなか変えられない。すべて自分への苛立ちアルヨ。

「はぁぁあぁあん!私はなんもできないロクデナシ!」と勝手にいじけそうなときアルヨ。

でもいつもグッと踏みとどまれるのは、温かいみんなが褒め褒め魔人だからです。

息を吐くように「天才」と言ってくれるの…単純な私はそれだけですぐゴキゲンになるの…(え、だって「天才」「面白い」「かわいい」は無条件で良い気分になれるよね???)

むしろ彼らの褒めスキルのほうが、天才って感じではある。

いつもありがとねほんと…

【プライベート編】
・noteは8本、まあ、まあまあまあ
・今月もたくさん人に会った
・ひとりのんびり旅行でリフレッシュした
推しの武道館ライブ、当選したぜ😎(ただの自慢)

先月に引き続き、たくさん人と会った印象。幼なじみや町内会のおじちゃんおばちゃんなど、のぺーっと甘えられる人たちにも会えて、ハピハピ。

ほぼ毎週誰かと会う予定があった…
私にしては、ほんと、すんごいことなんだぞ、これ。

ただ、ちょっぴり疲れてたのも事実。

そのぶんは、ひとり旅行でリフレッシュできた気がします。その時のこともまたnoteに書きたいね~~~!美味しいものたくさん食べたのよ!noteになるの、気長に待っててね!

……そうね、noteね。先月は勢いに任せて書けた感があったけど、今月はちょっと思うように書けなかったな。

心もぐらぐらしてたし、上手くまとまんなかったんですよね。ぜーんぶ暗くなりそうで。

スタエフは、その気分転換がてらに始めたといっても過言ではありません…猫かぶった声で、メンタルのことお話してるので、気が向いた人は聞いてみてね。

更新はnoteと同じく不定期です!えっへん✌

ちなみに、noteに話を戻すと、今月たくさんスキをいただいた記事はこちら。

最近「ごめんなさい」が気軽に発せられなくなりました、自分の首絞めた感あります、ウケてます。

あとは、私のスキnoteもいくつかご紹介します。

*相変わらず雑な紹介ですが…どれも最高に素敵な文章なの、それだけは伝われぇっ!

”具が乗ったnote”なんて表現、どう生きてたら思いつくの?国語辞典の「言い得て妙」の例文に載せたほうがいい。そして最後にしれっと紹介されてるピザも、おいしそうすぎて気になる!あとがきまで、読んで!

気づけば"フリーランスっぽくない"生活になっている私でも「あ~~~そうだよねえ~~~」としみじみしました。フリーランスでない人も!感じるものがあるはず!だから、読んで!

私の中では「共感の嵐を巻き起こすnoteしか出てこない」で有名な、みきてぃさんです。Kindle本にまとめることをイメージして、マガジンをつくられてるので、ピンときた人は!連載ごと、読んで!

3月に向けて

しいたけ占い曰く…

「玉石混淆のチャンスとワチャワチャ感」の緑が出ています。3月の乙女座は「うおおおお」と気合いが入り、自分の中での最高出力を出していく感じで、仕事やプライベートを駆け抜けていきます。(中略)直感の働きも強くなってくるので、「あ、この話は私がやったほうがよい」とか、自分の主観でチャンスを捕まえていってください。
2023年上半期しいたけ占い(乙女座)より抜粋

うおおおお……

出せるのか?最高出力。

てか、3月もまだフルスロットルなの…?ちょっとイヤイヤ期がはじまりそうなんだけど…

ごろごろだらだらしたいよーーーー3時までゲームしたいよーーーーもっとぐっすり寝たいよーーーーうあーーーーーん!!!!

まあでも、確定申告というラスボスもあるし、せめて中旬までは大人しく頑張りましょうかね。

急に整うことはないし、急に上手くいくこともないから、うんうん唸りながら地道に進みましょう。

でもピンとくるものだけは逃さないよう、アンテナも磨きつつですねぇ。

これよ、これ。

「整える」目標

そして!今月は「整える」目標立てない!

もう無理!整わない!余裕ない!

人生諦めも肝心!また4月から整える!

ちなみに、2月の「整える」目標は、書籍の整理だけ達成しました。えらいえらい。

「大容量収納つき姿見」を買ったらね、全部入ったんですよ。そんなにでっかい訳でもないのに。まじで全部の本が消えた。びっくりした。ちょっと怖かった。

一気に空間が生まれて、部屋も明るくなった気がします。ゴキゲン。

こうやって、ちょっとずつ、ちょっとずつ整えていくですわよ~~~

よし、ということで、2月もお付き合いありがとうございました!

3月もどうぞよろしく、ちゅ😘

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

サポートは言語化力を豊かにするための、推し活資金にさせていただきます💃🎤