マガジンのカバー画像

質問箱アーカイブ

34
質問箱に寄せられた回答を、アーカイブしました。加筆修正を加えてあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

質問箱034:歴史漫画と創作部分

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2日前
2

質問箱033:構図がワンパターンになってしまう

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
5日前
7

質問箱032:ファンが怖くなる

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
8日前
3

質問箱031:若い才能に嫉妬してしまう

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
12日前
4

質問箱030:オススメの液タブは?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2週間前
7

質問箱029:連載の流れをどうやって決める?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3週間前
2

質問箱028:取材や情報収集の留意点

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきます。 【質問】【解答】①知らないことを知る 取材と言うと何か、専門家に謝礼を払ってじっくり話を聞いたり、泊りがけで出かけて現地で調査したりと、大げさなイメージがありますが。 友人との駄話でも取材になります。 まずは大げさに考えず、何でも興味を持ち、少しだけ掘り下げてみる好奇心を、発揮することでしょう。 以前にも、永久保貴一先生が大学時代の脚本の講師に、脚本家になりたけ

質問箱027:作品のメッセージ性の扱い

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
4週間前
4

質問箱026:絵柄を他の作品に寄せてと言われたら

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
4

質問箱025:既存作品との構図被り問題

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
8

質問箱024:アシスタントを雇うときの注意点

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
1

質問箱023:ネームの練習方法

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
3

質問箱022:おすすめの漫画技術本

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
2

質問箱021:アシスタントに必要な技術

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきます。 【質問】【解答】①求められる技術は千差万別 難しい質問ですね。アシスタントに求めるレベルは、作家ごとにバラバラですので、一概に言えませんが。 アシプロレベルを求めている人、トーンを貼ったりベタを塗ったりと、補助的な技術を求めている人、それぞれです。もともと、アシスタントという仕事は手塚治虫先生が、締切に追われてベタ塗りを編集者にやってもらったことが、始まりと言わ