見出し画像

中国の日常の景色(2)

中国と言えば、ゴミ。 

中国人はトウキビとかゴミの出るモノが好きなんですよね。 

トウモロコシは自分も好きですが、深圳とか長安では冬でトウモロコシを売っていますが、茹でているお湯が怪しい。 

部下からはおなかを壊すからやめろと言われますが、食べてしまいますね。 

画像1

トウキビは面倒くさくて好きではありませんね。 

画像2

絞ったのも売っていますが、あまり美味しいと思ったことはありません。 

香港の方が美味しいかも・・・ 

画像3

画像4

このような椅子に座って、夜の風に打たれて、生ぬるいビールを飲む。 たまには、部下もいなくて一人で飲むのも、乙なモノ。 つまみは適当に野菜炒めや、羊肉串。 でもそのうち誰かに見つかって、工員が集まってきて、宴会になっちゃうんですよね。 

画像5

画像6

画像7

あぁ、やっぱり、ゴミだらけ。 

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?