見出し画像

2021年は「仕掛ける」年にする

新年あけましておめでとうございます。

仕事始め早々、世の中はまた不穏な雰囲気になってしまった。
昨年はコロナ禍で一気にオンライン教育の需要が高まり、生徒数増加、講師数増加。

業務量が膨大になるなか、子どもたちの学びのために少しの妥協も許さずに事業を継続してくれ、さらには、オンライン講師という特性上、先生たちへの仕事も提供し続けることができました。
ハグカムに関わってくれたメンバー全員を心から誇りに思い、感謝しています。

こんな時代であっても<子どもの「できた!」を育む。>というビジョンをさらに実現に向けて、昨年後半からは次の一手に向けて新しく仕込みを始めています。

が、どうしてもあと一歩先回りして動きたいところ。。

そんななか、初詣で引いたおみくじが「吉」

画像1

善意に善意に 事を「仕立てる」努力をすることが肝心
心迷はずば次第々々に運ひらけて「仕合わせ」来るべし
心も言葉も皆朴に保つべし

いいお言葉いただいた。

去年は「躍進」を目標にかかげていたのですが、荒波を何とか乗り越えて終えた感じ。。プロダクトに自信を持てた一方で、自分の力不足もまざまざと痛感した1年でした。

なので、2021年は、「仕掛ける」を目標に掲げたいと思います!

2歩3歩先を常に見て、必要なこと、やるべきことを先回りして考える。

毎年仕事始めにはオフィスで書初めをしていたけど、叶わず…
今年はメンバー全員オンライン書初めにしました。

画像2

個人的には、11月の横浜への引っ越し&車生活&フルリモート勤務再開でほぼ歩かない日々。。
2019年は1日平均8,000~9,000歩だったのに、2021年11~12月は2,000~4,000歩って…。
歩こう、動こう。。。

2021年もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?