マガジンのカバー画像

親の学び

296
自閉症スペクトラムと診断された子どもを育てる上で、本や実践で学び、実行してきたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#図書館

図書館

図書館

 発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された子どもを育てている母のつれづれ日記です。

 何度か図書館通いの記事を載せていますが、この習慣は現在も続いています。

 既に読んだことのある作品を、ある程度一定のサイクルで読むことがほとんどですが、たまに初めて手にした作品もあります。

 こんなとき、母は心の中でニンマリ😁

 新しいことに挑戦するとき、失敗をとても嫌がることもあってなかなか一歩を踏

もっとみる
図書館

図書館

 発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された子どもを育てている母のつれづれ日記です。

 今でも図書館通いは続いています。2週間に一度図書館へ行き、興味を持った本を借りてきます。

 多動がおさまり、独特な声も出さなくなり、公共施設を利用することに対する心配がだいぶ減りました。

 本からもいろいろなことが学べるので、さまざまな本との出会いを楽しんでもらえたらと思います。
#療育 #育児 #自閉

もっとみる
めっきらもっきらどおんどん

めっきらもっきらどおんどん

 発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された子どもを育てている母のつれづれ日記です。

 ユウは好きな動画があると、1作品通してではなく、お気に入りの部分だけを繰り返して観るという特性があります。 

 家族みんなで作品を観たいときは、「動画を止めない!」と言いますが、1人で自由に観ているときは好きなようにさせます。
 聞き取りにくいときなど、何回も聞くことで覚えることもありますので。

 その中

もっとみる
図書館通い

図書館通い

 発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された子どもを育てている母のつれづれ日記です。

 以前にも記事にしました図書館通い、今でも続いています。

 ユウの選ぶ絵本は、少しずつですが分厚く、文字数の多い作品になってきました。

 ユウは、本を借りて帰宅したら、その日にすべて読んでしまうのですが、母はなかなか忙しい身なので、2週間に一度しか図書館に連れて行くことができません。
 最初は読むのが1日、

もっとみる
絵本その3

絵本その3

 発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された子どもを育てている母のつれづれ日記です。

 以前、図書館に通い始めて絵本を借りて読んでいる話を書きましたが、この習慣は今でも続いています。

 毎回同じ絵本を借りていた幼少期とは違い、今は表紙を見たり中をパラパラっと見ておもしろそうだと感じた絵本を借りています。

 帰宅して夜になると、毎回音読を始めます。
母はどんな話だったかを聞くので、ユウは緊張す

もっとみる