ワーママはるラジオ #429 ペットと私
ワーママはるラジオ
#429 ペットと私
https://voicy.jp/channel/862/77243
ようこそワーママはるラジオ
この番組はワーキングマザー達が
ワーママサバイバルを
どう賢く強かに楽しく生き抜いていくのか
そんなテーマでお届けしております
強かにをいつも噛んでしまうのですいません
今日はですね
明日の朝5時半からのヨガに備えて
早く寝ようと思っていまして
夕方収録をしております
5時半からヨガをやっておりますと
20分なんですが自分のためにですね
毎日20分間を使うというのが
すごく良い習慣だなという風に
やっている私が思っています
瞑想の時間を10分用意しているんですが
私のアテンドでですね
皆さん瞑想に入っていただくんですけども
この瞑想の何もしない時間を5分でもいいから取るという
日常的に忙しい方結構難しいんですよね
でもこの5分でも10分でも積み上げていくと
一か月単位で見たら大きな時間になりますし
またこれを1年という単位で見ていくと
とても大きな時間になります
習慣化かというのはすごく難しいんですが
敢えてですね
今回毎朝の瞑想ヨガに参加者されている皆さんは
自分のためにお金と時間を使って
こういった習慣化を設けていらっしゃるので
すごくいいなと思っていて
私自身もあのうまく使っていけたらなぁという風に思っています
瞑想自体はですね
私ヨガをやった後に結構やっていたんですが
日常的にこれを取り入れようと思うと
やっぱり子供だとか家事だとか仕事だとか
そういうことで時間がどんどん侵食されていって
気が付くと自分の時間は全然ない
という状態になりがちなので
意識的にですね
うまく仕組み化していきたいなと思っているところです
でっ今日はじゃあ瞑想ヨガの話って思われるかもしれないんですが
全然違う話です
今日はペットのお話をしてみたいと思います
今までペットについて触れた会
過去会では一回もないんですが
ちょっとペットについてはお話をと思いますので
よろしくお願いいたします
ペットの効用と思い出
では今日はですね
ペットについて触れていきたいと思うんですが
皆様何か動物など
ペットを飼われていらっしゃいますでしょうか
私はですね
今のところ飼ってはおりません
カブトムシとかは居るんですが
これをペットと言っていいのかどうか
毎年育てていますし
毎年生命の不思議で亡くなって行って
また生まれていくので
まぁ尊い勉強にはなっているんですが
ちょっとペットという感じじゃないかなって
風に思っています
一般的なペットというとですね
多分身近なところで飼いやすいものとしては
犬や猫を思い浮かべられるんじゃないでしょうか
私は小さい頃からですね
犬がいる家に育ってきております
私の父がもう他界したんですが
趣味で小さな頃からですね
犬をずっと家に置いておりました
でっこれただの趣味じゃなくてですね
いわゆる血統書付きの犬を掛け合わせて
展覧会に出したり
そして展覧会に出す用の犬をですね
身近なそういったお仲間とですね
分け合ったりしながら育てるという形で
常にうちの家には
血統書付きの柴犬が4.5匹
いるような家庭で育ってきました
すごいですよね私もですね
今思えばお父さん凄いことしてたなと思うんですが
父の趣味でブリーダーではないですけども
血統書付きの犬の色々と育てるというのを
やってきておりました
でっ家には常に大きな犬小屋が
2つ3つありまして
赤ちゃんの犬ですね
生まれたての子犬も居たりしたことも
よくありますし
出産場面に立ち会ったこともあります
でっこれらの犬はですね
成犬になるまで居るかというと
そうではないんですよね
赤ちゃんのうちまぁお乳を飲むと
うち母は良く言ってたんですが
要はミルク🥛をやっているような時期は
実家にいるんですけども
暫く経つとえーとあのーコンクールに出したり
もしくは他の血統書付きの犬と
掛け合わせたりするために
父のお仲間さん達がですね
持って帰ったりでっ他にも父がですね
そういった展覧会に出したりして
別の方譲ったりなんてことして来ていました
ただ子供心的には
柴犬がいつも家にいるというのがすごく印象的です
父はですね
あの糖尿病を患っておりましたし
大腸癌にあったこともあるんですが
運動習慣としてこの犬たちをですね
毎朝毎晩散歩させないといけませんので
必然的に普通の人よりは歩く機会が多かったんたんじゃないかなと思っています
うちの父はですね
大変寡黙な人間でございまして
あんまり家族に自分のこととか話をしないんですよね
何を考えてるのかも
私よくわかってない部分も多かったです
ただ会社を経営してまして
社員が50人ぐらいおりましたので
今思うとすごいなと思うんですが
常に常に経営者としてのプレッシャーにさらされながら
会社を運営しておりました
そのためどこかで多分いろんな癒しを求めていた
と思います
その1つが彼にとっては
柴犬を育てるということだったんだろうなと思います
子供目線で見てみると家に動物がいるって言うのは意外と情操教育的にはすごくいいんですよね
やっぱり生き物ですので
お世話をしないと不潔になったり病気になったりしますし
定期的な散歩や食事を整えてやることも大事ですし
あと生命の神秘ではないですが
子供産んだりもしくは亡くなったりということを
何度も何度も繰り返しながら
私は0歳の頃からですね
家を出るまでずっと犬がいる生活を送ってきております
実際米国のですね
疾病管理病センターの調べによりますと
ペットを飼っている人というのは
ペットを飼うことによって
散歩など運動習慣が伴います
且つペット仲間というのかな
ペットを飼っていることで
色んな方と交流しますよね
ペットショップの方とも交流したり
もしくはそのお仲間さん達とも交流したり
散歩に行く場面で毎回会うような方
というのが出て行くので
社会的な交流の意味でも
すごく有用であるというふうに述べられています
他にもいろんな調査で
ペットが家にいるというのは
人間の心理的また身体的なメリットが
大変大きいと述べられているものが多くあります
例えばペットを飼うことによって
ストレスや不安が減少する
なんていう報告もあったりします
要は動物と触れ合うことによって
多分ものを触る皮膚を通じて五感ですね
いろんな動物たちを感じることによって
人間のストレス度合いが下がるですよね
オキシトシンセロトニンが放出されますので
すごく気持ち的にも安定しやすいという
報告がなされています
身体的な何か人間目線でメリットがあるのかと言うとやっぱり運動習慣を伴いますので
血圧やコレステロール値が下がるということも報告されていますし
あと人間とは違う異物の生き物を飼っていますので
免疫機能がですね
人間にとって良くなるという報告もなされていたりしますさらに規則正しい生活を送るきっかけになるんですよね
今日は昼まで寝ていたいとか夜も夜更かしで遊びたいなんて思っていてもペットがいるとですね
散歩という習慣があったりご飯をあげるという義務がありますのでこれらに基づいて生活習慣を整えていくと
自ずとですね夜更かしをしたりとか朝起きずにご飯も食べずにだらだらしてるなんてことは
ペットがご飯食べれなくなりますので
習慣としては減っていく可能性が高くなります
加えてADHDや自閉症の子供達とペットの調査というのが話されていまして
ペットが居ることによって社会的なスキルが上昇しやすくこういったことで予測できるようなルーチン作業があるほうが精神的に安定するので犬を散歩させたりご飯をやったり何かお世話をするということはルーチン作業で毎日毎日積み重なっていくと気持ちが落ち着く社会的なスキルが身に付くという風にも言われています
あと勿論おもちゃではありません
ひとつの生き物生命ですので
ちゃんとしたお世話をしないと
生命を絶ってしまう可能性があるんですよね
そういった意味では責任感とかあと集中してその子達と遊んでやる必要もありますので
集中力なども培われるという風に言われています
このようにペットが家にいるというのは良い点が沢山あるんですがもちろんデメリットもあります
これはあくまで人間側の都合なんですが
やっぱり旅行に行けないとかですね
子供がアレルギーを発症してしまって飼えなくなってしまうという可能性があった場合の対処法に困るとか
あと責任感をもってペットを飼うことができない方は
ペットが病気になってしまったり
もしくは家をですね
ふらっと出てってしまって
交通事故に遭ってしまったりなど
ということも考えられますので
ある程度の金銭的なバックアップ
そして精神的な余裕がない方は
飼わない方が良いとされています
私自身はですね
やっぱり小さい頃から家に犬がいましたので
犬が家に入ることによって
子供である自分がですね
どういう風に精神的に良い影響があったのか
また父を見ていてですね
持病持ってるような人間が
どう規律正しく暮らして行くのかということにすごく寄与してくれたなという風に感じています
皆さんはいかがでしょうか
とはいえ現実問題としてですね
例えば賃貸マンションに住んでいたりしたら
犬や猫を飼うというのは大変難しくなっています
私は不動産賃貸業もやっているので正直ですね
新築の何か物件とかで
ペット可してるとこ少ないんですよね
この歪みをでふねうまく利用して
いわゆる築古戸建てを好んで購入されている方は
ペット可にしてそういったニーズを汲み取りながら
賃貸需要うまく探り当てて
経営を成り立たせていらっしゃる方もいます
ちょっと話し逸れたんで戻っていきますが
じゃあなんでこのペットに利点があると言われながら
私が現在飼っていないのかというと
やっぱり私はですね
転勤族であるということが1番大きかったです
転勤する可能性があると
もしかしたらですね
行った先でペット可の物件が見つけられない可能性があるんですよね
そうなると生命に対する責任を負えません
またワンオペ育児フルタイムで働いていましたので
子供の面倒見ながらペットの面倒も見れるかというと
現実的に私はちょっと難しいなと思っていたので
ペットをずっと飼っていません
今色々挙げてきたペットの利点メリットなんですが
実はこれ私子供にもちょっと当てはまるんじゃないかなと思います
子供がいるとですね
子供と触れ合うことでオキシトシンセロトニンは出ますし自立した規律正しい生活を送っていないと
子供がご飯食べれない
寝る時間が遅れてしまう
なんていう風になってしまうと
日々の生活に大きな支障が出ますので
ペットではないんですが
子供がいる家庭もですね
割と近い恩恵を預かってらっしゃるんじゃないかなと思います
このペットなんですが
私今犬猫の話をしていましたが
実際問題として犬猫が飼えない方はモルモットとか金魚とか鳥とかですね
そういったものにも同じような効果が得られると言われています
もちろんあの散歩に行ったりとかですね
そういうのも難しいので
他の動き回るような動物ですね
犬とか猫に比べたら利点は減ると思うんですが
モルモットや金魚鳥を飼っているだけでも同じような効果は子供にとっても大人にとっても得られると思いますので1つ選択肢に入れてもいいんじゃないかなと思います
なんでこんな話をしてるのかなんですが
やっぱり私は父のことをちょっと思い出した時に
父はですね
多分自分の仕事のプレッシャーや想いを結構犬達に話していたんだと思うんですね
もちろんあの血統書付きのブリーダー的に育てるということにも彼は達成感感じていたと思いますが
私たち家族やもしくは従業員に言えないような悩みを
何も言わない犬に話すことによって
父は精神的に安定した部分があるんじゃないかなと
ふと思い出して今日はちょっとお話をしてみました
皆さん何かペット飼われてますでしょうか
そして良い効果もありますし
もちろんデメリットもありますので
うまく使い分けながら
家族の一員をどう迎えるかっていう視点を持っておくのもすごくいいなと思っています
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?