見出し画像

この人達しんどいなぁ、と思った話。

年始年末はいろんな人たちが集まる。
そしていろんな話を聞く1年の締めくくりと新年の始まりの時である。
私の旦那様の家族は私も含めみんな自営業者。
経営者の集まりになるのだが、もちろんそれぞれ考え方や生き方が違う。

こ自慢をする親戚

大体こういう場で「こ自慢大会」が始まる。
それも謙遜こ自慢。これが厄介なのである。
「ぜんぜんやで、全然やけど、まぁ、困ってないかなぁ♪」みたいな感じの内容を聞かされる。

うん、ぜんぜんですね、

なんて言えるはずもなく、「すごいねー」を連発する私。

1万、2万なんてどうでもいいやん!

あほか、よくそんなことが言える。
「子供が欲しいって言うたらもう、買ったるねん!欲しがるもんなんて安いもんやん!」
まぁ、いろんな家庭があるわな、それはそれぞれですが。。。。
こんなレベルの自営業者の集まり。

本間!忙しいわ!自慢

彼らはみんな「忙しい、忙しい」と言う。私からすれば羨ましい。
私は時間が余って仕方ないのだから。
たぶん、彼らの忙しいと私の忙しいは違うんだと思う。
こぞって忙しさアピール合戦。

為になる話や、勉強になるなぁ~、そういうのが今流行っているんだ!などの興味がそそる話は1つも出てこない。

ゆっくりしたい訳ではないがそんな話を聞いてる時間はない。

いくら私は暇だと言ってもそんな話を聞いてる時間は本当にもったいなく感じる。そして毎年思う。
何のプラスにもならなかった。
そう感じる年末が始まっている。
地獄だ。

血のつながらない相手に無償の愛はない。

つくづく思うのですが、親、子供以外は他人。結婚して、血のつながらない人たちと家族になる。年々思う。私は結婚に向いていない。
しかし、子供ができ、いろんな経験をさせてもらい、この経験は独身では得られなかったのでとてもいい経験ができている。でも、もうそろそろいっかなぁ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?