見出し画像

【本棚4】私何故がんになった?生活習慣以外の理由探し本リスト

がんと診断を受け自分で調べるうちに知った。
異常細胞は誰にでもできる。免疫力が高ければ、免疫細胞が異常細胞を見つけて正す。免疫力が低いと異常細胞が増える方が優勢になる。

「がんが消えていく生き方」を読んだ私は、片手で額を打った。



私は長いこと「がんが増えていく生き方」をしていた(過去形)
名前の横にカッコ書きして「がん製造飼育器」と書いてもいい!

そして、がんになった私には、

生活習慣以外にも理由があるはずだ!


ひとつでも自分が「がん」になった手がかりを知りたい。

私は治りたい。治す。
治ったその先が大事。
同じことを繰り返さず生きていく。



その為にどうしたらいいのか
私には役に立ったけど
あなたの役に立つかは分からない。
参考までにどうぞ。


☆自分を愛して! 病気と不調があなたに伝える<からだ>からのメッセージ

「リボーン洞戸」の本棚で手に取った本
何度も開きたくて買った。私はゾワリとするほど納得できた。


☆<からだ>に聞いて食べなさいーもっと自分を愛してあげるために

癌は、「疒」病だれの下に「口」が「山」のようにあると書く。
食べすぎ、間食好き、ダラダラ食いは、身体には負担なのを私はがんになって知りました。私のように過食傾向がある方に。


☆<からだ>の声を聞きなさいーあなたの中のスピリチュアルな友人

大事です。身体あっての命だもんね。


☆五つの傷ー心の痛みをとりのぞき本当の自分になるために

私にはちょっと痛くて大事な本です。



この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,272件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?