見出し画像

これさえあれば幸せ、って言えるもの

こんばんは、ちひろです。

少し前に、私が尊敬していて、とてもお世話になっている人から、「これさえあれば幸せって言えるものは何?」と聞かれました。

その時の私が考える前にすぐ思い浮かんだのは、「」と「聴力」でした。ひとつじゃないじゃんっていうツッコミは今勘弁してください。笑

そして、私がイメージした「人」は、家族や友人達、つまりは私を愛し、私も愛している人って感じでした。

一人でいることが結構好きで苦にならないとはいえ、人との繋がりが途絶えた孤独はきついなと思うし、そもそも人が好きなタイプだと思うので、自然に「人」って答えが出てきたのでしょう。

「聴力」はちょっと独特かもですね。もともと音楽をずっとやっていて、絶対音感も知らず知らずのうちに備わっていて、音楽教員になった私は、目が見えなくなる以上に、耳が聞こえなくなる方が怖いなと思うんですよね。

人間は情報の8割を視覚からとる、って前に学んだ気もしますが(違っていたらすみません)、私はそれでも、大好きな音楽が聴けない、大好きな人達の声が聞こえない、自分がどんな声で話し、どんな音で音楽をしているか分からない方が怖いです。

私はこういう、人によって答えが変わってくる問いが好きです。学校で嫌というほど鍛えられてきた〇×問題や4択問題じゃなくてね。正解も不正解もないもの。自分自身を今まで形作ってきたもの。

人によっては、お気に入りの本かも知れない。何年も一緒に暮らしてきたペットかも知れない。思い出の詰まった家かも知れない。そういう問いを通して、その人の価値観を知るのがすごく好きです。

それに、質問された当時、私はパッと「人」と「聴力」が思いついたわけですが、私のステージが変わればまた変わってくるでしょう。

今後子どもを産むことがあれば、漠然とした”人”よりも、「子ども」ってすぐに答えるかも知れません。今以上に仕事が自分と一体化するレベルになれば、「仕事」って答えるかも知れない。自然の恵みに今以上に感謝することになれば、「自然」って言うかもしれないなぁ。

逆に、私の場合は物欲が低いので、家とか服とかアクセサリーとかはこれからも優先順位低いでしょうし、「お金」そのものも答えにはならないかなと思います。(お金は良い循環を起こすためにも、もっと欲しいなと思ってますけどね)

さて、あなたはどうですか?

生きていく上で必要なもの、ほしいものはそれなりにあるのが人間でしょうけど、その中でも際立って大事かなと思うものって何でしょう?

よろしければ、ぜひ教えてくださいね!

読んで下さった方はありがとうございました~💗







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?