見出し画像

おーばーかむ・はーどしっぷす。

こんばんは。
ちっちょ@OIです。


日頃からnote・𝕏ともどもお世話になってるクロサキナオさん。

ナオさんは毎週土曜日に、noteで知り合ったクリエイターさんのエピソードを記事にして投稿されていらっしゃいます。

ナオさんの周りには、人気クリエイターさんが数多くいらっしゃって・・・

私もナオさんとはコメントやリプなどでお世話になっているので、SNS的面識はあるものの、こちらのシリーズで記事に書いて下さる日は・・・

正直、来ないだろうと思っていました。


私は人気クリエイターでもないし、記事にしても取れ高ゼロでしょうし、極論を言ってしまうと

障害者、ネタにしずらい、絶対。

書こうとしたら絶対大変。

かえって申し訳なくなっちゃう勢いで・・・。


と、思っていたのですが。


先週の土曜日のピンクラベルマガジンの投稿が、なんと・・・

私の紹介記事でした😭😭😭

え~💦ナオさん!!

本当にありがとうございます!!!


ギザびっくり(古っ)


いや、すみません。
たまにフザけないと調子が出なくて。


血眼になって読ませて頂きましたが・・・
相変わらずのナオさん節で、私のことを丁寧に書いて下さっていました。

未だナオさんから直接お聞きしておらず、記事で読んでびっくりしたのが音声配信を聞いて下さったという事。

ナオさん自身は「その領域は未開拓かなー」的なことを仰っていたので、ご興味は持たれないかな・・・と思ったのですが、わざわざ聞いて下さって本当に有難かった。

しかもめっちゃ褒めてくれてる😭

音声配信リハビリ中だけど、マジ復帰しよ・・・
頑張ろう・・・。

心の底から励まされました。



と、ナオさんに紹介記事を書いて頂けてテンション爆上がり状態ですので、コレを機にヘッダー画像にリアルちっちょ載せちゃえ!!

と、決心しました。


実は数日前にホワッと思い出したんです。

・・・バナーのこの写真の存在を(笑)


個人的にはめちゃくちゃ気に入っている写真で、以前はFBで使用していましたが別のヘッダーに差し替えてしまったため、使う機会が無かったのです。

因みにこの写真、プロパティ見たら2014年撮影の物でした(笑)

約10年前!

え、あれからもう10年近く経つって事!?


この写真の思い出は・・・(苦笑)

忘れもしない「人生でもっとも苦い思い出トップ5」に入るやつ。

以前書いていた「小さな体で大きな夢(?)をかなえた話」マガジンの中に登場してくるR先輩を巡り・・・。


この写真は、長野県にある紅葉の名所「高遠城址公園」で撮影しました。

その頃、R先輩とは些細な事がキッカケで絶縁状態が続いていました。
関係を修復するために、私が直接R先輩の地元である長野まで出向いて会う約束をしたのです。

いいですか、約束したんですよ。
アポなしじゃないんですよ。
突撃!隣の晩御飯じゃないんですよ。

そりゃそーですよね?
名古屋から長野まで行ってるんですから(笑)

車移動と現地でのサポートは友人に付き合ってもらう事にし、二人で車で長野までドライブ。

たまたま共通の友人も長野に住んでいたので、前泊した夜はその子と三人で夕飯を食べ、ホテルに帰って明日のR先輩との面会に備えていた所・・・。


一通のメールが。


「明日、仕事が入り会う時間がない」


・・・え?

とまぁ、ドタキャンされてしまったのです。


多分、そもそも会う気が無かったんでしょうね。

「だったらもっと早く断れや・・・」とも思いましたが。


そんなワケで、前泊したものの「2日目スケジュール白紙になりました!」という事で、友人二人と出かけた高遠城址公園!!

紅葉がめっちゃ綺麗でした✨


私が必死に(?)写真を撮ろうとしている姿を友達が撮ってくれて、紅葉がとても綺麗なので雰囲気があってお気に入りの1枚になりました♪

Overcome , hardships .

辛いこと・困難なことは、そこに目を向けているだけでは辛いし、しんどい。

だから、ほんの少し視点を変えて楽しいことを探す

見つかったら、それを思いっ切り楽しむ!

そうすれば、気が付くと辛いこと・困難なことが通り過ぎてる。

乗り越えるのが“楽”になる🎶


ナオさんの記事を読んで、そんな私の生き方を少しでも感じてもらえたら嬉しいです!


今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

明日もどうぞよろしくお願いします^^

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

いつもスキ❤本当にありがとうございます!

よろしければスキ❤コメント💬でリアクション頂けますと嬉しいです!
とっても励みになります^^

••┈┈┈┈┈┈┈マガジン紹介┈┈┈┈┈┈┈••

【共同マガジン】

クロサキナオさんが運営している共同マガジンに参加しています!
ぜひご覧ください^^


【運営マガジン】

自立生活の確立までについてのお話はこちらのマガジンに纏めていますので、お時間のある時に読んで頂ければ嬉しいです!

私がnoteを始めたキッカケ(笑)の福祉実践教室についての活動記録もマガジンに纏めています。

興味のある方は是非読んでみて下さい!

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note毎日更新 #note毎日投稿 #毎日投稿挑戦中 #毎日更新がんばる #note連続更新 #連続更新 #note毎日更新中 #note毎日記事投稿中 #毎日note更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?