見出し画像

「デザナレ展 vol.2 | 優れたチームのすごいラフを一挙公開!リアルで見知れるデザイン展」企業参加レポート【BASE】

こんにちは。BASEのDesign Section マネージャーの小山です。

2023年6月23日に株式会社ビビビット主催の 「デザナレ展 vol.2 | 優れたチームのすごいラフを一挙公開!リアルで見知れるデザイン展 」にBASE株式会社として企業ブースを出展し、弊社のUI/UXデザイナーの渡邊 風樹が登壇しました。

この記事ではイベント参加のレポートとしてブースでの展示内容や当日配布したノベルティについて紹介させていただきます。登壇レポートについては登壇者本人である渡邉さんが記事を出しているので、そちらもぜひ読んでいただければと思います。

登壇の様子(立ち見の方もかなり多かったです)


はじめに「デザナレ展」とは

プロダクトデザインのブラックボックスを触って見知れるデザイン展覧会「デザナレ展」

デザインチームの実践から生まれたナレッジをつなぐ"デザナレ"のリアル展示です。セッションで体系的なデザナレを、ブース展示でリアルなドキュメントに触れて得るデザナレをお楽しみいただける一夜となります。

リアルだからこそ見せられるプロダクトやナレッジベースの展示を行うことで、オンラインでは得られなかったデザナレを体験することができます。

多くのデザイナーとデザインチームが集うことで生まれる、あらたなデザナレと未来の仲間との出会いをお楽しみください。

https://vivivit.connpass.com/event/285606/

今回のデザナレ展vol.2は、新宿にあるビビビットさんのオフィスを使ってのオフライン開催でした。
プロダクトが形になるまでの構想・ラフ・プロセスを展示することで、オフラインならではの「リアルな現場感」の一部を来場してくれた方にお見せすることができました。

ここからはBASEのブースではどんなものを展示していたのかをご紹介します。

BASE企業ブースでの展示紹介

BASEの企業ブースではサービスのデモと登壇内容に合わせたFigmaデータの展示を行いました。

開場前の様子(開場後は人がいっぱいでした)

①実際にさわっていただけるBASEプロダクトのデモ展示

BASEは無料で使うことができますが、機能をさわってもらうにはアカウント作成が必要になってしまうので、ブースに来ていただいた方にBASEのサービスがどんなものなのかをさわってもらうためのデモアカウントを作成して、自由にさわってもらえるようにプロダクトのデモを展示していました。

今回は渡邊さんが登壇でショップデザイン機能の紹介をしてくれたので、実際に開発した機能がサービス上でどう動くのかも実際にさわっていただけるように、ダミーショップのデザインなども用意しました。

ショップデザイン機能のサンプル


②登壇内容に合わせたFigmaデータとコンポーネントの一部を現地限定で公開

デザナレ展の今回のテーマでもある「ラフ」として、渡邊さんが登壇内で紹介したデータの一部を現地限定で公開し、実際のFigmaデータの作り方や、コンポーネントの仕組みを触っていただけるように展示を行いました。

現地限定で公開したFigmaファイルの一部

登壇時以外は渡邊さんもブースに立ち、Figmaのデータやプロセスについて詳しく説明をしてくれました。
ブースに来てくれた方から多かった声などは渡邊さんの登壇レポートで紹介してくれるので、よければそちらも合わせて見ていただければと思います。


配布ノベルティ紹介

今回ブースに来てくれた方にはステッカーなどのノベルティをお渡しさせていただきました。

今回のイベントで配布させてもらったノベルティ

ブースにはたくさんの人が集まってくれたので、ノベルティのお渡しをきっかけに、話を聞きに来てくれた方がどんなことを聞きに来てくれたのかを聞くことができ、企業スタッフ側としては作って良かったなと思いました。

今回イベント用に新しく作ったノベルティを1つピックアップして紹介します。

「京都ぎょくろのごえん茶」のBASEオリジナルノベルティ

今回のノベルティの制作するにあたり、「ノベルティを持ち帰った後も次につながるためにはどんなノベルティにするのがいいか」というところからデザイナーたちと相談し、何を作るかを決めていきました。
お茶を飲みながらBASEのデザイナーブログを読んでもらえたらBASEのことも知ってもらえるし、デザインのノウハウが読んでくれた人の役にも立つのではないか」というアイディアからオリジナルパッケージのお茶に決定。

「京都ぎょくろのごえん茶」のBASEオリジナルノベルティ

今回制作した「京都ぎょくろのごえん茶」さんはBASEのショップオーナーさんで、パッケージにオリジナルのデザインを印刷してノベルティを制作することができます。
パッケージの種類が豊富で、名入れなどもできる商品も多く扱っているのでおすすめです。

お茶の種類もいくつかあり、今回は「京ほうじ茶」を選びました。立体三角錐型ティーバッグとオリジナルのタグがお揃いなのもポイントです。
美味しいお茶を飲みながらまったりとBASEのデザイナーブログを読んで役立ててもらえたら嬉しいです。

タグもオリジナルのデザイン

おわりに

ビビビットさんのイベントにBASEが参加させてもらうのは2回目でしたが、今回のデザナレ展はイベントページでの参加申し込みが480人を超えており、デザイナーに注目されているイベントなんだなと改めて実感しました。(参加枠がどんどん増えていくのにはびっくりしました笑)

BASEのデザイン組織としては初めて「企業ブース」という形でのイベント参加し、いろいろ手探りな中でブース出展をさせていただいたのですが、当日は本当に多くの方に立ち寄っていただきありがとうございました。

来場者はどんな情報を知りたくてブースに立ち寄るのか」「BASEからはどんな情報を共有できるのか」「来場者はイベント参加後にどんな状態になっててほしいのか」とイベントに参加してくれた人の体験をしっかりと考えながら展示物やノベルティを決めていってくれたチームメンバーにもとても感謝しています。

この記事を見てくれた方に少しでも当日のブースの様子が伝わったり、ブース出展の参考になったら嬉しいです。


BASE株式会社では一緒に働くデザイナーを募集しています。
BASE / BASE BANK / Pay IDそれぞれのチームでデザイナーの募集をしていますので、詳しくは採用情報をご確認ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?