見出し画像

個展開催!!自由が丘「レガシー 〜あの頃のオリーブ少女に恋をして〜」

なかむらちはる 
個展 
「レガシー 〜あの頃のオリーブ少女に恋をして〜」

ーーーーーーーーーー

80年代90年代に 一世を風靡した人気雑誌「Olive」をご存知ですか?

ヨーロッパの少女たちのかわいくて、繊細で力強い少女たちの
ファッションマガジン

2024年を生きる私があの頃のオリーブ少女を想像しながら描く。


私は平成生まれであり、80年代を全く知りません。

今の時代とは違う、バブルの熱気と華やかでエネルギッシュに溢れた時代
だったと思います。


80年代ファッション、オリーブ少女の出会いをきっかけに
オリーブ少女の世界観を、私が描く絵で描いたら どうなる?
からスタートさせた、私のアート。


作品を見た方が、ご自身のあの頃の想い出を思い出したり
80年代90年代、オリーブ少女を知らない方は、
繊細だけど、力強いエネルギーを感じてもらい
自然と心が華が咲き 明るくなる。


「あの頃の鮮やかな世界を今」
私が知らない世界を私の視点で作り上げていく

あの頃を知っている方は、お話を聞かせてください。
あの頃を知らない方は、どんな時代だったかを想像してみてください🎶

皆様のお越しをお待ちしております。


ーーーーー

<会期期間>

2024年6月28日(金)〜6月30日(日)


28日(金) 29日(土) 11時〜18時
30日(日) 11時〜17時


<会場>

自由ヶ丘 ギャラリーyururi

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-7-13
https://midoriyururi.com/publics/index/59/

(アクセス)
最寄駅 
東急東横線/大井町線 自由が丘駅
大井町線 緑ヶ丘駅 
徒歩で約7~10分


ーーーー
〈作家紹介〉
なかむら ちはる

誰かの心に届く、誰が喜ぶ作品を描いていきたい!

漫画家を目指し2009年に東京に上京
20歳で少女漫画雑誌で受賞。
その後フリーターをしながら、連載を目指す。

24歳で自身の作品のアニメを作りたい!と目覚め
独学でアニメを学び、
ウエディングのアニメーションの制作に携わり
たくさんの喜びと感動を頂きました。
もっと一対一でたくさんの人の想いを描きたく
28歳で独立し、企業の広告や会社紹介など
様々な想いを形に
現在は、アニメーションのディレクションから制作
漫画イラストを制作しています。

アニメ会社と業務提携をし
TVアニメの助監督や演出もさせていただいています。
今後は、自身のアニメ会社を設立
自身の世界観をアニメーションやアートで発信し
世界へ優しくて温かい想いを広げていく

そして、アート活動でも世界に進出し
たくさんおしゃれな方と出会いたい!

Hp. : https://www.chiharu-nakamura.com/
ーーーーーー



自由ヶ丘 ギャラリーyururiは、
銭湯「みどり湯」♨️の管理をされているギャラリーです。
ギャラリーの隣に銭湯がございますので、個展帰りに銭湯もいかがですか


個展と並行して
ギャラリーの隣の銭湯ラウンジでも、数点私の作品を展示させていただきます。
こちらもぜひ見てみてくださいね!

<銭湯ラウンジ 展示期間>
2024年6月23日(日)〜6月30日(日)

<営業時間>
13時〜22時(木曜:定休日)

(自由ヶ丘 みどり湯)
https://midoriyururi.com/publics/index/40/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?