マガジンのカバー画像

東京

111
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

日本橋「ロータス」

日本橋「ロータス」

ど年末にまた大好きなお店が増えた幸せ。
たびたびSNSで写真を目にして以来、ここへ来たら絶対にパフェと決めていた🤨
お腹にあんまり余裕はないが、そんなことは構うものか!

いざ運ばれてくるとその贅沢さに思わず背筋が伸びる…スプーンレストも可愛い。
フルーツ10種類は入ってたか!?しかもコーンフレークなどの添え物なしで下までフルーツぎっしり💯無我夢中でたいらげる。
これだけ豪華であのお値段、いい

もっとみる
西日暮里「カフェドパルク」

西日暮里「カフェドパルク」

ライヴ前に時間調整⏳
なかなか降りない駅なので全てが新鮮!

清潔感があって落ち着いた店内。
普段はクリームソーダとかカフェオレ頼みがちなところ、可愛いミントンハドンホールのティーポットとカップ見たさに紅茶を。

電車や車での移動中に外の景色を見てるのが昔から大好きなのだけど、喫茶店でもそう。大きな交差点を見下ろしながらのんびり🥱
入口すぐのところの古い電話かわいい。

(2022年12月21日

もっとみる
下北沢「マルディグラ」

下北沢「マルディグラ」

2度目の訪問。
路地裏へ曲がり、大きな窓からのあたたかい灯りが見えるとなんだか安堵する。

店内はすっかりクリスマス仕様。
自家製プリンも目当てだったのだがこの日は品切れ🥲アイスオーレをオーダーすると二層で嬉しい。
窓際の席から、外のもりもり緑を眺めるのが良い。外は極寒だけどあたたかな時間。

(2022年12月2日訪問)

三河島「ふじ」

三河島「ふじ」

いや〜。このお店には驚いた。
「ウイーン」のあとに目指していた「ローヤル」と「梨香」にフラれ、寒さに震えながらこちらへ。
ドアから漏れるあたたかな光に良い予感しかない…

ぬくもりのある褐色の店内には懐かしいストーブのにおいが漂い、ばあちゃんちを思い出してそれだけで胸熱🔥
噂には聞いていたが…紅茶をオーダーすると、自動的にトースト&ゆで卵が!ジャムもつける?と優しい優しいママさん…😭

心地の

もっとみる
三河島「ウイーン」

三河島「ウイーン」

ずっと散策したかったエリア!
駅周辺に行きたいお店が4つもかたまっている激戦区だが、まずはこちらへと。

ゴージャスなライトとベルヴェデーレ宮殿のどでか写真もさることながら、やはり一番の見どころは看板猫のレオくん🐈‍⬛
人間の如く自動ドアを開けて出入りし、ソファやショーケースの上を歩き回りながらお客さんに目を配る仕事っぷり。

最近ドラマの撮影にも使われたのだとママさんが教えてくれたがタイトル失

もっとみる
大森「ルアン」

大森「ルアン」

だいぶ久しぶりにこちらへ。
夢の一軒喫茶、外観からときめきに溢れまくってる💫

日曜ということもあり満席…と思われたが、まさかの二階席へ通していただく。初だから嬉しい!
一階とはまた違った雰囲気。飴色空間にダマスク柄のソファ&チェアが相まって実に美しい…。

そこここに飾ってあるインテリアやレリーフにも、歴史とこだわりを感じられる。
味、お値段、接客、お店の雰囲気、どれをとっても無敵な気がするな

もっとみる