よもぎ大福ありがとう。愚痴と悩みは大きく違う。

今日はすごく暑かったのに、入浴介助でなぜ脱衣所のエアコンをつけないのか分からず「つけちゃいけない決まりなんですか?」と聞いたけど

何故だかはぐらかされて、怒り出しそうになった今日。

誰かに愚痴をこぼしたくなったけど、グッと堪えて

帰りにコンビニに寄って

よもぎ大福を買いましたw

チョイスがかなり渋い。
と自分でも思いました。

昨日食べすぎたから少し理性が働いて、
せめて脂質の少ない和菓子にしよう
と思った末に、よもぎ大福を手に取りました。

美味しかった。よもぎ大福のおかげで機嫌も直りました。


最近、職場の会議でコミュニケーションの話題になった時に

「愚痴を話してもいいし…」という発言を聞いてから「愚痴はよくないだろ」と思った事や

友人が
「前に勤めていた会社の人から電話がきて、愚痴を聞かされて終わった」と言っていたのを聞いたりして、愚痴と悩みの違いについて調べてみました。

愚痴=いいイメージがない、不平不満を言い本人はスッキリする

それぐらいしか理解できてなかった。

でも、愚痴と悩みには大きな違いがあって

私なりの解釈ですが

愚痴はネガティブな要素がかなり強い

漢字を分解すると

愚→おろかなこと
痴→おろかなこと、ばかげているさま

これを見たら絶対愚痴なんて言いたくなくなるはず。

悩みは解決策を求めている

漢字の意味は

悩→心にまといついてはなれない、おもいわずらう。

悩みだったら、聞かされる方も親身に聞いて解決策を考えることができるし。
前に進むための話なのか、ただの不平不満言って終わりなのか。では全然違いますね。

漢字の意味を理解することで、その言葉の全容が見えてきたりするものですね〜

拙い文章にお付き合い頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?