見出し画像

ソウル母娘旅

夏休み、中学2年の娘とソウルに行ってきました
なんと8年振りの海外
娘のあっち行きたいこっち行きたいに付き合ってみました


なぜ韓国?

韓国のダンスやアイドルに夢中な中学2年生
エニアグラムタイプ9の娘はテンションがいつも低い
そんな娘でも憧れのソウルに来てみたら、
ちょっとはテンション高いところが見れるんちゃうの?
そんなイタズラ心からの旅行
やはり、テンションやや高めの3日間でした


HYBE事務所

ここは行きたい!というので
2日目にバスで行ってみました
ホテルの近くのサムソン前から500番のバスに乗り
ソウル駅→龍山駅→バス停 あっという間に着きました

外の景色も見れるしバスは快適でした


裏側駐車場入り口 スモークガラスの車が出たり入ったりしてました




バス、地下鉄

空港のコンビニで「Tマネーカードジュセヨ」
と言えばズラッと絵柄を見せてくれました
絵柄が付いてるから?
1枚5,000ウォンでチャージは別

Tマネーカードがあるとバスも地下鉄も乗りやすいですね
バスに乗るときは運転手さんにちゃんとお辞儀をしてから乗り込むんですね
わたしも真似してみました
なかなか気持ちが良かったです

上が娘の、下がわたしの


coex江南

よくインスタなんかで見かける上から下まで本だらけの図書館
暑いので結局モールだわ
みなさん涼みに来てました

本屋さんだと思ったら図書館でした!


企業のパワポ資料なんかもたくさんありました

憧れダンススタジオ

日が暮れてから聖水(ソンス)へ
たまたまなのかわざとなのか
いつもyoutubeで観ているダンススタジオ「1MILLION」を発見
少し見学させていただきました

スタジオを出入りしている人
みんな体幹がしっかりしていて歩き方もカッコよかった!
娘よ、こうなるように頑張るのだ

韓国のブルックリンらしくお洒落でした
ダンススタジオ入ったところ

真夏のソウルは日本と同じ
長時間歩けない
2泊3日なんてあっという間でした

次は寒い時期に来たい!
近いし便利やし、わたし1人で来ようかな?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?