マガジンのカバー画像

悩む時間から解放されて自分を感じながら生きる方法

19
心のなかに溜まったものを解放して軽やかに。おこる出来事も生き方も自然にかわります。自分の内がわとつながり、意識をととのえ、本当の望みをかなえていく。
運営しているクリエイター

#心と身体

心のおくに潜む感情を、解きはなっていくために

心のおくに潜む感情を、解きはなっていくために

呼吸をととのえ、思考を休め、今ここにとどまる習慣を身につけていくと、よりゆったりと、自分の感覚や感情を受け止められるようになっていきます。

自分とつながる信頼がうまれ、感じていることに巻きこまれずに、あるがままに受け止める力が増していく。

そうすると、余裕がないときには、重すぎて扱えなかった感情が、姿をあらわす段階があるんです。

感情に触れ、解放するワークをはじめると、以前よりは気持ちが軽く

もっとみる
心をラクにする、身体からのアプローチも習慣にしたい

心をラクにする、身体からのアプローチも習慣にしたい

「~するべき。」「~してはいけない。」
「~は○○であるべき。」
「わたしは(あの人は)ダメだ。」
と考えてしまうことってあると思うのですが、そんなとき、身体はどんな感じがしていますか。ちょっと意識を向けてみてください。

キュッと縮こまり、呼吸が浅くなっているんじゃないかな、と思います。

この考えからちょっと距離をおいて(消そうとするのではなく)
「ああ、わたしはこういうふうに考えているんだな

もっとみる